goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょろきんの戯言

主に毎日のごはん、イベント、想ってる小さなこと。

ただいま、自宅待機ちう

2022-12-16 | おいら

 

我が家にもとうとう、コロちゃん登場。

オットが火曜の昼から発熱。

37.6℃。

平熱35.2℃くらいしかないオットからしたら2℃上昇は発熱でしょうよ。

火曜日はテレワークしてたオット。どうやら前日から喉が痛かったりしたので、大事をとってテレワークに切り替えておったそうで。

仕事終わりにLINEをみたら、発熱とある。

ヤバイな。

その夜から

家庭内別居の始まり。

翌、水曜日。

かかりつけ医の病院発熱外来してるので、そちらに行く。

 

抗原検査?で即、陽性反応。

あちゃー。

 

私も濃厚接触者。

各々会社に電話。

仕事の引継ぎ。

忙しい時期なのに、すまん。

 

とりあえず、買い物だけして帰宅。

換気、手洗い、いつもより回数増やして、、今日に至る。

私は木、金の夜で検査キットが陰性ならば、土曜から仕事復帰できるとのこと。

幸い、昨夜は陰性反応。

 

まぁ、いたって元気なんです。私。

ヒマなんで金時豆まで炊いてしまいました。この前、パントリー掃除したら消費期限が切れた豆が出てきた。

炊いてみよ。乾物じゃしさ。

そして、この時間を有効にと、10月から書いてないブログをせっせと書いておるのです。

ここまで遅れたことなかったけーな。(いや、以前あったな

 

オットの方は、幸い軽症で高熱も出ず、最高があの37.6℃でした。

今朝も6℃代のようです。喉が少し痛いんかな。

咳が出んの幸いなんじゃないかと。4回目打ってないオットなのでね。ちょっと心配でしたが。。

3回目が今年の2月らしいので、もうさすがに効力はないじゃろーて。と。

 相変わらず私の平熱はいい感じ。家庭内別居を早めにはじめたのがよかったのかしら。

それと、ヤクルトY1000を毎日呑んでるのもえーんじゃないかと、勝手に思ってる。信じる者は救われる

  2日に渡り、いちお、検査もして陰性なので、明日から働きます。

年末にかけて今から超ハードなのは目に見えてるので・・

あとは、オットが復帰するのを待つのみ。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする