今日は月曜日。私、オシゴトオヤスミね。
オットから今日は山口からお客様がくると。。車を置いてとびしまにいくんで、朝来られたら顔だけ出して。と言われましたがな。
らったらーと2台来ました。
そして、颯爽と 走って行かれました。
お土産をもらいました。
メダルのお土産もあります。(開催のとき残ったメダルたち)
私はというと、今日はやりたいことがありましてん。
今日の広大川。
こちらこら撮ることはあまりないのですがね。
今日は毎年恒例の夏休みの宿題をやろうと思うておりました。もとはといえば、マリノ大橋を自転車で渡ってみたい、、という単純な理由から始まったこと。
虹村大橋を渡り、マリノ大橋を渡ったあと、旧道を通って帰り、スマークでご褒美にランチを食べる。というのを夏休み終わりころに暑いぜ、暑いぜ、ヒーヒーと言いながら何年か前から
やってきました。今年は夏休みという割に遅い10月です。ホンマに夏休みの終わり頃、チャレンジしようとすると日頃乗らない私は、死にます。
まじ、ヤバいです。なので、まあまあ落ち着いてからよ。
橋の上からなにやら泳いでましてん。なによ、あれ。
マリノ大橋目指します。ここ、何気に長くてつらいのよね。
1番てっぺんで水分補給しながら、この景色を撮ります。ええ天気じゃ。
まだ、暑いぜ。さて、後は下っていつもの道を帰りましょうか。大抵阿賀は国道を通らずに裏手の道をよって通ります。
スマークでかけつけ3杯お水を飲んで今日のランチです。
私にしては珍しく、日替わりではないオムライスを頼みました。今日はオムライスの気分じゃったんよ。
帰り、買い物をしようとスーパーによったら、
めちゃかわいい、ストライダー
っていうんかね。
きゃーーー。ほしいって思ってしまいました。
飾っておきたい1台です。
まあまあ走ったよ。これにて今年の夏休みの宿題をおわり。