茶語花香

人生は旅なり。
中国茶をはじめ、花のある暮らし、読書、旅などを中心に、日常の出来事を綴ります。

姜母香

2020-06-16 05:00:00 | 中国茶・世界のお茶



早く目覚めた朝
リビングで静かに茶を淹れます。

頂きましたのは、広東省の烏龍茶、単欉茶(たんそうちゃ)です。同じ単欉茶でも、香型は数十種類以上楽しめます。

今日頂いた姜母香(きょうぼこう)は、普通のタンソウと比べて香りがほんの少し少なく、パンチも少ないものです。

舌の上を風が吹くみたいにサワサワするような渋みもほんの少し苦味もあってタンソウらしさを感じました。



茶殻をかき分け、じっくり見れば、えっ…配合されてますね。

うーん、面白いお茶でした。