「ハワイの渡航回数は何回だったかな?」」とわからなくなってきています。
それくらいハワイに行っているのですが、ふと、あることに気づきました。
「ハワイでAloha!と何回くらい言われただろうか?」ということです。
ハワイから来日した飲食店やハワイをテーマとした日本のお店で、「Aloha!」と挨拶をされることがありますが、ハワイでは言われたことがないのです。(もしかしたら、言われたことがあるかもしれませんが、それはハワイにいる日本人の店員さんだったと思います)
ハワイの人はAhohaと言わないのです。
言うのは、「Hi!」とか、「Hello!」、「Good morning」とかです。
そのためか、日本のお店で「Ahola!」といわれると、鳥肌が立ってしまいます。
言われなれていないのと、なんとなく言う方もその言葉に合っていないような気がしてしまうからだと思います。
さらに、Alohaではなくて、Arohaと発音しているような店員さんもいたりします。
お店の方針なのでとやかくいうのもなんですが、できればAlohaからHelloにしてもらいと思います。(笑)