いまでは、趣味の一部になっているジョギングですが、走り始めたのは2007年に「マウイマラソンを走ろう」と決めてからです。
それ以前は。ハワイ旅行の時にだけ、散歩するようにジョギングをする程度でした。
「ハワイ旅行の時だけ」走っていたのは、ハワイで走るのは気持ちがいいからです。
普段からジョギングをしている人はもちろん、走っていない人にもハワイのジョギングをすすめています。
散歩もいいですが、ジョギングは歩くより速度が早いので時間の節約になります。
ワイキキ周辺のジョギングコースのなかでお気に入りなのは、「ダイヤモンドヘッドを1周」するコースです。
参考:スポナビハワイ
朝に、時計の逆周りで走っていって、ダイヤモンドヘッドグリル&マーケットで朝食やスコーンを食べるというのはどうでしょうか。(食べたあとはゆっくりカピオラニ公園を散歩して帰る)
僕はこのルートが好きで、かなり走っていました。(最近はバイクを持っていくことが多いので、バイクで走っていました。自転車で走るのもおすすめです)
ダイヤモンドヘッドに登っちゃうのもありですが、以前にそれをしたら、脚をつりました。(トレーニング不足?笑)
と、ジョギングのことを書きましたが、今回のハワイ、ジョギングする時間はあるのかな?と思うくらい忙しくなりそうです。