昨日はノースショアに行きました。
メインは、海がめちゃんとビーチです。
まずは、海がめが上陸する有名なビーチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/aa/55273cbf1cfa9615e546890c5da64cc6.jpg)
ラニアケアビーチ(Laniakea Beach)です。
ハレイワから10分くらいクルマで走ると、たくさんの人がいますのですぐにわかると思います。
野生の海がめは感動しますが、シーライフパークで海がめが飼育(甲羅に番号がかかれている)されているのを見た後だと、野生をみても感動しませんので、注意が必要です。
その後は、僕のお気に入りのビーチに行って、マラサダとダイヤモンドヘッドグリル&マーケットのスコーンを食べました。
この場所は、スイムの大会のスタート地点で、海のキレイさに感動して以来、お気に入りのビーチになっています。
「人がいない、静か、ライフガードがいる」という、ステキなビーチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/70/1c1a70f457aa069c3e33dad437df4ec3.jpg)
正直なところ、だれにも教えたくないカイルア化(僕らがカイルアに行きはじめたころは、ほとんど人がいなかったが、情報が行き渡りひとがたっぷりいる混雑してしまった。)して欲しくないビーチなのですが、このブログを読んでいただいている方にはお教えしました。