豆腐の値段って、幅がありますよね。
50円くらいから、300円くらいの幅があります。
豆腐の味って、麻婆豆腐や鍋やすき焼き(すき焼きも鍋料理?)にいれてしまうと、あまり豆腐の味自体はわからなくなる気がします。
冷やっこで食べると、味の違いがわかるので、冷やっとして食べる場合は、少々お高めな豆腐を買っています。
この前、ちょっと気になっていた150gで200円くらいのお豆腐を購入しました。
そうしたら、他の豆腐とは違った濃厚な味でびっくりです。
150円ではその域の味はないので、200円を超えたあたりから作れるのだと思いました。
豆腐だけで200円って、かなり思い切った金額な気がしますが、味は格別なのでコスパがいいモノかと思います。
高級感に浸れるというか、ちょっと幸せな気持ちになれます。(笑)