KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

黄ばんだヘッドライトをなんとかしたい・・。

2013年05月05日 16時07分26秒 | 勉強・知識・ノウハウ

本日はとても良い天気で、早朝ランは気持ちよくて、さらに「こんな天気なので、クルマを洗おう」と思い、洗車をしました。

僕はめったに洗車をしません(と宣言していますが、特に理由はありません)が、たまに洗車をしたくなることがあります。

それが本日やってきました。

そして、ひとつ課題があり、それは「黄ばんだヘッドライトをなんとかする」ことです。

ヘッドライトが黄ばんだといっても、ランプが黄ばんでいるわけではなくて、プラスチックでできているカバーが黄ばんでしまっているのです。

そこで、この商品を使ってみました。

KURE [ 呉工業 ] LOOX(ルックス) 330ml 表面仕上げ剤 [ KURE ] [ 品番 ] 1176 [HTRC2.1]
KURE(呉工業)
KURE(呉工業)


「本当にキレイになるのかな?」と半信半疑でしたが、やってみたら効果絶大でした。

使用前・使用後を写真に撮っておけばよかったと後悔するくらい、効果があったのです。

僕のクルマは今年で11年。
ただ、まだ31,000kmしか走っていないので、まだまだいけそうです。

外見がきれいになり、新車の輝き(?)です。

大切に乗っていきたいと思います!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みのハワイ旅行、予約完了。

2013年05月05日 09時51分43秒 | ハワイ

夏休みのハワイ、チャイナの格安航空券があった。
」という記事をちょっと前に書きましたが、結局、これを購入しました。

そしてホテルはお気に入りのホテルです。

フライトの選択の決め手は、他の航空会社と比べて安いことと、帰国便が14時なので早朝サーフィンが可能なことです。

JALのフライトをぎりぎりまで待って、値段が安くなったときに購入するという手段がありましたが、今回は早めにフライトを確定したいという状況だったので、チャイナにしました。

あのエクスペディアでもこの格安航空券の販売はなく、オフィシャルサイトと同じ価格です。

なぜか、JTBのサイトだけチャイナエアラインのホノルル便の格安航空券の取り扱いがあります。

デルタのマイルに加算できるかどうかわかりません(調べていないです)が、ひとり14,000円の違いがあれば格安航空券を選択してしまいます。

「格安航空券といえば、パッケージツアーとの比較は?」と思うとおもますが、今回は、航空券とホテルの個別手配のほうが安かったです。

繁忙期で格安ホテルではなく、さらに延泊があると、パッケージツアーより安くなりますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニーリゾートランです。

2013年05月04日 08時14分58秒 | 日記


今日は、ディズニーリゾートランです。

昨日のロングライドで膝が悲鳴をあげているようなので、スローラン&ウォークです。

暑くて気持ちいいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロングライドでハワイ?

2013年05月03日 09時52分50秒 | 日記


ロングライドで銚子の犬吠埼に来ています。

海か青ければハワイの景色みたいです。

片道100キロ超。

走りこたえあった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は、ロングライドに出かけます。

2013年05月03日 04時14分03秒 | マラソン・自転車・スイム・トライアスロン
早朝に起きて、これからロングライドに出かけます。

ゴールデンウィークは、ロードバイクに乗るには最高の期間です。
クルマが少なく、気温も快適、日の出の時間が早くて長い距離を日中に走ることができるからです。

準備も整ったので、日の出を待って出かけたいと思います。

がんばるぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JALのホノルルフライト、ボーイング787は就航されるの?

2013年05月02日 07時06分32秒 | ハワイ

今年の夏休みですが、8月最終週にハワイに行くことで検討をしています。

フライトはJALを含め、いくつかの航空会社を検討していますが、そこでちょっと気になっていたのは、「ボーイング787」が運航路線としてホノルル便を入れてくるかどうかです。

さまざまな対策を施したとはいえ、少々不安です。

そこで、JALのサイト「ボーイング787型機~運航の再開に向けて~」を確認したところ、今年度はホノルル便に就航される予定はありませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANAのハワイフライト、発券が6月以降の場合は荷物1個!でもチェックイン方法で・・・。

2013年05月01日 07時20分37秒 | ハワイ
ANAのハワイフライト、発券が6月以降の場合は荷物1個になりますが、以下のキャンペーンを発見しました。

「オンラインチェックインまたは手ぶらサービスをご利用のうえで、対象期間にANA運航国際線エコノミークラスにご搭乗いただくと、手荷物を追加で1個無料でお預かりいたします」


「スーツケースは1個で十分」という方は必要ありませんが、「バイク(自転車)を持っていく」とか、「ハワイでルンバを買った」とか、「仕事用のシャツをブルックスブラザースでたくさん買った」とか、「写真用のカメラやパソコンでスーツケースのかなりの部分を占める」とかの場合(すべて我が家、笑)は、ひとり2個は必要です。

ANAはエコノミークラスは1個という変更をしましたが、激変緩和の期間を設けた感じです。

詳細

対象期間:2013年6月1日(土)~2013年9月30日(月) ご搭乗分まで
内容:対象のお客様に国際線エコノミークラスご搭乗時に手荷物を無料で1個追加でお預かりいたします。
※ANAプレミアムメンバーのお客様は優待後の手荷物許容量に、さらに無料で1個追加でお預かりいたします。

対象のお客様:「オンラインチェックイン」にてチェックインしたお客様、もしくは「手ぶらサービス」を利用したお客様で、航空券面の無料手荷物許容量が1個と表示されているお客様。
なお、下記のお客様はオンラインチェックイン対象外ですが、本キャンペーンの適用を希望される場合は、チェックインの際に係員にお申し出ください。

・座席を保有しない2歳未満の幼児と、幼児をお連れのお客様
・eチケット以外で発券をされているお客様
・車いすをご利用の方などご搭乗時にお手伝いが必要なお客様


対象路線:ANAグループ運航国際線全線*
*ただし、オンラインチェックインご利用のお客様はANAカウンターで手荷物をチェックインする場合のみ。
他社区間を含めてお荷物を通しでお預かりする場合は対象外です。

ご注意
※オンラインチェックインと手ぶらサービスの両方をご利用いただいた場合でも、キャンペーン特典は1個とします。
※手ぶらサービスはアメリカ路線(ホノルル線含む)ではご利用いただけません。



使わない手はないですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする