KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

聴く読書、オーディオブックが便利すぎて、もっと早くから導入すればよかったと後悔。でも、これからだ!について

2021年05月16日 20時56分05秒 | メール・インターネット・その他IT関連
雨が降りそうな時はロードバイクに乗らずにウォーキングをしています。
 ロードバイクの時は音楽は聞いていませんが、ウォーキングの時には音楽を聴いています。

 Spotify に契約したので様々な音楽を聴いています。

ただ最近聞くものが単調で飽きてきたんです。

そこで耳からできる読書、オーディオブック - audiobook.jpを契約することにしました。

オーディオブック配信業者は二つで選ぶことになります。

一つは Amazon の audible、 もう一つが audiobook.jpです。


audible は契約すると毎月1500円の料金で本を一冊購入することができます。
 audiobook.jpは 単品購入のプランと、750円で定期購読読み放題のプランがあります。

どちらが良いかと言いますと、オヤジ世代は「両方申し込んでしまえ」です。

どちらも一か月くらいの無料お試し期間がありますので、それを試してどうするかを決めたらいいと思います。

 audibleは1ヶ月の代金1500円で定額で本を選ぶことができますので、比較的新しい本などでKindle Unlimited になっていない、1500円以上の科学の高いものを読む時にこれを使って購入します。(Kindle Unlimitedにあるものは、
Fire HD 8 タブレット ブラック (8インチHDディスプレイ) 32GBの読み上げ機能を使って、音声で聴きます)

400ページを超えるような量の多い外国の翻訳の本は読むのが大変なので、音声で聞くのがいいのかなと思っています。(翻訳の日本語は読みにくいですが、音として聞くには悪くないです)

audiobook.jpは ちょっと古めな本が多いのですが、種類が多いということで色々選べるので、その日の気分に合わせて本を入れることができるところがいいです。

音声の長さにもよりますが、1回のウォーキングで1冊ぐらい読んでしまいいることがあります。

今までは音楽を聴いてただけだったのですが、ウォーキングしながら本を読めてしまう(聴いてますが)のはとても効果的だと思います。

二つ合わせても2000円ちょっと、めちゃくちゃお得です。
これに Kindle Unlimited を入れても3000円ちょっとです。

オヤジ世代は、躊躇しないで、両方とも契約してしまいましょう。
躊躇している時間がもったいないことと、ひとつでも役に立つことがあれば、その金額のモトは取れると思います。

さらに、これにプラスして読みたい本とか、手元に置いておきたいものなどは購入してしまいましょう!

もちろん Kindle Unlimited の読み上げソフトを使ってオーディオブックとすることもできるので、これでかなり音声読書環境は構築できたのではないかと思います。

これから使い倒して、どのような本が良かったかっていうレビューもしてみたいと思います。

いい時代ですね。

学びます。(目的がない学びはムダという人もいますが、学ぶことにムダはないと思っています)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膝を壊さないように運動するために、(不必要な)ランニングは控える

2021年05月15日 22時50分43秒 | マラソン・自転車・スイム・トライアスロン
マラソンにはまって、ストイックに走る人が結構いますが、僕の周りに膝を壊してしまった方が多くいます。

 原因は走りすぎです。

タイムをあげようとして、かなり本気に自分を追い込んでしまうのです。
そういう方は、ほどほどにということができずに、自分の限界に近いところまで攻めてしまうようです。

僕はそこまで走っていないことと、最近はロードバイクに乗っているので、膝には問題がありません。

元々体重が重いので、かなり気をつけて走っていたのが理由の一つでもあります。

しかし、自転車ばかりだと足の筋肉と言うか地面から帰ってくる衝撃がないことから、たまには地面を歩いたり走ったりした方が良いときいたことがあり、軽く走ったりしています。

ただ、ランだと長く走れないので、ウォーキングにすることがあります。
ウォーキングは比較的長い時間歩いていることができるので、 少々斜めに運動したい時には歩くようにしています。

最近は、ほとんどウォーキングです。

ランニングとウォーキングだと体への負担が大きく違います。

ウォーキングが1だとランニングは3から4ぐらい負担がかかります。
速度によってはもっとかもしれません。

その負担の違いが、膝の障害を防ぐことができるだと思っています。

ただ、ティンマントライアスロンに参加となったら、走ります。
大会の出場をする際には、トレーニングを開始します。

そして、終わったら、またウォーキングで足をいたわるようにしたいと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイのミニプレートみたいなランチボックス

2021年05月14日 07時34分11秒 | 料理


ハワイのミニプレートみたいなランチボックスになってきました。

さばのカレー味焼きです。
ご飯は玄米。

緑色の野菜が欲しいところですが、実は鍋の残りにほうれん草を入れてスープジャーに入れてもっていく予定です。

ちょっと食べ過ぎな感はありますが、まあいいでしょう(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年を取ってくると「昔はよかった」と言う理由が、分かってきたことについて

2021年05月13日 23時46分43秒 | 音楽
年齢が上がってきてる世代によく言われるのが「昔は良かった」と言って嫌がられていることです。

嫌だと思っていた若者だった人も年を取ってくると昔はよかったということを言っているようです。

「なんでそうなるの?」と考えたところ、一つの仮説が出てきました。

「新しいものを知らない」ということです。

自分が見たり聞いたりしたものが現在のものより優れていたり良いということを心の中で思い込んでいて、新しいものを知ろうとしなかったり、ちょっとかじっただけで判断してしまうというようなことが起きているのではないかと思います。

「自分が良いと思ったものが良い」という意識かもしれません。

なぜこのように考えたかというと、音楽配信サービスでたくさんの音楽を聴いている時に、「TOP50」というような物を洋楽やJーPOP で曲を聴いていました。

最新の上位50曲です。

最初は馴染みがなかったのですが、馴染みがない体でも違和感があるという感じでしょうか。

あまり効かないものに関しての抵抗感だったのかもしれません。

それがたくさんの時間、音楽を聴いてるうちに、その違和感と言うか抵抗感がなくなってきました。

そうすると何が起きるかと言うと、「この曲って結構好きかも」とか、「このように音を入れてくるんだ」とか、様々な発見があり、「新しい曲って結構いいじゃない」と思うようになったのです。

昔はよかったという人は、「新しいものにチャレンジしたりしていない」からだと思います。

「ちょっとだけ聞いたからといってわかった気になってはいけないな」と思いました。

新しいものに取り組むことは、オヤジ世代には重要なことだと思います。

僕らの世代でいうと、グループサウンズや演歌ばっかり聴いていて、「これいいだろう!」といっているおじさんたちと変わらないことをしている可能性があります。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジネス雑誌のあおり記事(見出し)を避けるためには、媒体選別が重要だと思うこと

2021年05月12日 19時20分21秒 | ライフスタイル
ビジネスの一般教養の習得のために、ビジネス雑誌やそのサイトをよく読んでいます。

最近思うのが、「アクセス数を増やすために記事の見出しに煽りっぽいような文言」を入れたり、「感情に訴えるようなタイトル」をつけたりしていることを目にしています。

そのタイトルにつられて(つられちゃうんですよね。笑)記事を見てみると、そのタイトルに比べて内容が期待はずれなことがよくあります。

今回日経ビジネス電子版の有料会員になったのですが、 その理由としては、「他の雑誌に比べて煽り記事と思うようなタイトルが少ない」ということです。

全体的にマイルドな感じなんですよね。

記事とタイトルの乖離が少ない。(ストレスにならない)

感情に訴えるようなタイトルや内容は、あまり必要ではないと思っています。
内容の習得よりも、恐怖を感じたり、不安を覚えたりするような内容は、深いですし必要ないと思っています。

僕は最近テレビを見るようにしてるんですけども(それについては別の機会に書きたいと思います)、朝の番組は見ないようにしています。

ほとんどがニュース番組なのですが、犯罪に関してのニュースが多くて「朝からどんより」してしまいます。

そのため、ニュースについては、文字で読むことにしています。

そうすることで感情に訴えかける映像などがなくて、その事実を冷静に見ることができるからです。

結局のところ、自分にとって有意義なことに時間を使えるか、それが一番重要ですよね。

この有意義の定義についてももう少し深掘りして考えてみたいなという風に思っています。

日々、改善をして、有意義な時間を増やしていきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人工的な補助食品は、あまり信用していないことについて

2021年05月11日 23時28分13秒 | ヘルスケア
こんな記事がありました。


ここに書いてある記事は、僕的には同じような事を考えていたので、納得がいく内容でした。

人工的な補助食品は、効果があるのかもしれないですけども、効果ないかもしれないし、体にもあまり良くない可能性もあるのではないかと思っています。

オリンピックで金メダルを取りたいとかっていうわけではなく、運動して体の調子を良くする程度の内容なので、 プロテインだとか、総合ミネラルサプリメントだとか、あまり必要ではないのではないかと思っています。

人工的に生成されたある成分を体がきちんと受け付けられるかっていうところが疑問です。

そのため、出来る限り加工されていない食品から栄養素を摂るように、まだまだ未熟ではありますが、バランスの良い食事ができるように心がけています。

ダイエットだとか健康食品とか、偏ったものに頼ると弊害が出るものだと思っています。

バランスよく栄養素を取れるように、料理の腕を磨かないといけないなと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽をたくさん聴くようになったら耳が良くなってきたことについて

2021年05月10日 23時24分00秒 | ヘルスケア
ここ何ヶ月かサブスクリプション配信の音楽の比較でたくさんの音楽を聴いていたのですけども、最近ふと気づいたことがあります。

それは今まで聞こえなかった音が聞こえてくるようになったことです。

聞こえてこなかったハイハットのリズムの取り方とか、開いたり閉じたりするときの音とか、ベースとバスドラムとベースの同時の音とか聞き分けれるようになってきています。

きちんと耳を使わないと本来持っている力を発揮できないのかもしれませんね。

それによって音楽を聴くのが楽しくなってきました。

やはり使わないと退化していくっていうのは、普段気にしていない耳とかにもあるんですね。

鍛えれば元に戻っていくっていうことがわかったのでちょっと嬉しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロードバイクは、大人の趣味としては、コスパは悪くないことについて

2021年05月09日 22時04分08秒 | マラソン・自転車・スイム・トライアスロン
(長崎の海)

ロードバイクが趣味と言うと、高い自転車に乗っているということを想像する方がとても多いです。

確かに自転車としては10万円を超えるものなので、普通の感覚からすると「自転車というカテゴリー」の範囲を超えてしまうというようなイメージでしょう。(10万円以下のロードバイクはありますが、性能的にオススメはしません。大幅値引きであれば問題ないかもしれませんが)

そのロードバイクですが、購入した後にメンテナンスにかかる費用は、それほど多くはありません。

通常普通に走っている場合には、お金がかからないのです。

昨日5時間ぐらい長崎の山の中(舗装されている道路ですが)を走っておりましたが、かかった費用は、途中のセブンイレブンで購入した大きめのポカリだけです。

それで大人が半日ぐらい楽しく過ごすことができるというのは、お金がかからないという点ではメリットが大きいです。

「でも自転車は10万円超えるのですよね?」ということ思う方もいらっしゃるかと思います。

確かにそうです。

買ってすぐに辞めてしまうのであれば、その10万円は高いと思います。

それが1年2年3年・・・10年と続けば、毎月のコストとしては負担にならないのではないでしょうか。

僕はよくゴルフで比較をすることにしていますが、ゴルフは道具にもお金がかかりますし、コースに入ったり練習場に行ったり、そういう費用が結構かかります。

「仕事で接待に使ったり人間関係とかそういうみんなでやるスポーツだから一概には比較できないんじゃないの?」と思うかもしれません。

確かにそうです。

そういうことに重点を置いてるのであれば、特にゴルフをやめろと言うつもりはありませんが、体を動かすというところについては、有酸素運動であり、筋力のアップにもつながるロードバイクのコストパフォーマンスは、皆さんが思ってる以上に高いのではないかということをお話ししたいのです。

メンテナンスコストについては、その方がどれだけ使うかによってですけども、僕は年間一回タイヤを交換していて、それが8000円ぐらいかかります。

年間1000キロぐらい走っても、その他のメンテナンスのコストとしては、ほぼかからない状況です。

もちろんメンテナンスとして、ワイヤーの交換やチェーンの交換の必要がある時など、一時的にお金はかかりますが、自転車本体に比べると微々たるものです。

ただ、無茶をして転倒してしまったりすると、コスパでは計りきれない損失がありますので、転倒しないように細心の注意が必要だと思います。

僕は長崎の坂道もにも慣れてきて、最初の頃は降る時にヒャッホーとか言いながら40 km を超える速度で走っておりましたけども、今では受けるダメージの事を考えて、  速度は30 km を超えるくらいで抑えています。

コスパの話をしても、ロードバイクに乗ろうという人はあまり多くはないので、何らかのきっかけがないと自転車に乗るきっかけにはならないでしょうね。

僕はハワイの自転車の祭典みたいな大会に出場することでクロスバイクを購入したのがきっかけですが、その後にはトライアスロンに出たりして、継続するきっかけとして、またハワイが絡んできたので、今でもこの勢いで空いているというような状況です。

状況が許せば、ティンマントライアスロンにもう一度参加したいなと思っています。

その日が来た時にちゃんと自転車に乗れるようにこれからももっと、長崎の山を登ったりたいと思います。

コスパは高いので、ちょっとやってみたいと思った方は、説得して購入してみてはいかがでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書量が激増した理由とは。

2021年05月08日 22時29分50秒 | メール・インターネット・その他IT関連
今読書量がちょっと前と比較して圧倒的に増えてきています。

その理由は   Amazon Kindle Unlimited の契約をしたからです。

 これは本当に素晴らしいと思います。

浮かんだキーワードで本を検索して、  Amazon Kindle Unlimitedの対象商品のみを検索できるチェックを入れて検索すると、そのキーワードの本が羅列されます。

全て読み放題の金額の範囲で読むことができるのです。

そのおかげで、疑問に思ったことなどをインターネットで検索する前に  Amazon Kindle Unlimited で検索をして、良さそうだなと思った本をとりあえず読むという方法を続けています。

この方法を取り始めたところから、読書量が圧倒的に増えて、インターネットで検索してそれらしいサイトを読むというよりも知識を習得する時間が短くなったのではないかと思っています。

本を体系的にまとめられているので、短時間で知識をつけるには非常に便利です。

本を出版できると言うに器量の持ち主であるということがひとつのスクリーニングになっているので、あまり変な知識を読まなくて済むような気もします。

そんなことで、毎日疑問に思ったことを検索して1~2冊の本を読むのが習慣になってきました。

習慣として定着できるように、毎日読書の時間を設けたいと思います。

 Amazon Kindle Unlimitedおすすめです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みハワイ、断念ですね・・・。JALのハワイ便が減便・・。次のハワイを考えよう!

2021年05月07日 19時59分15秒 | ハワイ予約
かなり長い期間にわたりチェックしていた、「夏休みハワイ」ですが、JALが減便を正式に決定して、予約画面には1便のみの運行となっていました。

「いまの日本の状況で夏休みハワイなんてどうなの?」みたいに思われるかもしれませんが、検討を開始した時点では、「もしかして、可能性があるかも」と思っていました。

その後、「なんとかワクチンが来れば」とか、そんな思いを持っていましたが、「夏休みハワイは2022年?」という感じになってしまいました。

「ネガティブな思考をしていると、その通りになる」といいます。

逆に「ポジティブな思考をしていると、その通りになる」ともいいます。

希望を持つことで「その方向に向かう」ならば、そうする方がいいですよね。

思考がネガティブになりそうな時もたくさんありますが、いろいろな手段を使って、ポジティブ側にもっていくようにしています。

せっかくなら楽しいことを考えている時間を多くしたい。

そんなことで、日々の生活を豊かにする思考を心掛け、次のハワイを再度考えます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイ州観光局のサーフィン特集のホームページをみて、ハワイヘの想いを書きたくなったこと。

2021年05月06日 22時25分58秒 | ハワイ
Surfing in Hawaiʻi」という、ハワイのサーフィンを特集したサイトがリリースされました。


「ハワイでサーフィン」は、僕にとって特別なものです。

あの場所で波に乗るというのは、日本に住んでいる僕には、非日常な場所です。

今日はうまく言葉がでないのですが、「ハワイっぽい空気の日」に、「ハワイアンミュージック」を聴きながら、コーヒー(残念ながらコナコーヒーはないです。カルディとかに買いに行くのもなぁ・なので、スターバックスの豆<スプリングブレンド>)を飲みながら、「サーフィン」について書いてみたいと思っています。

いまはハワイに行けないので、いろいろなハワイのことについてじっくりと文章にしてみたいです。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CDレンタル世代がSpotifyを選んだのは、操作性(利便性)がいままでの経験を崩壊させたこと。

2021年05月05日 13時25分00秒 | 音楽
Spotifyのファミリープランを契約しました。

1,580円/月額です。

無料プランもあるSpotify、さらには、CDレンタルショップでキャンペーン期間なら、こんな価格も出てきます。



旧作ですが、55円です。

20枚借りても1,100円です。

それをCD音質で取り込みをすれば、圧縮率低めの高音質で音楽が聴けます。

そして、『「CDはレンタルをするもの」という刷り込みが四半世紀以上も続いていて、あらたな仕組み(サブスクリプション契約)に気持ちが馴染まなかった』というのが、ここまで契約していなかった理由だと思います。

「そんなこというなら、もっと前に契約すればよかったのではないか?」と思う方も多いと思います。

しかし、Spotifyのファミリープランに契約しました。
その理由は、「手間がかからない」ということです。

「CDレンタル店に行って、CDを選んで、借りて、PCに取り込んで、iPhoneに転送して、CDを返却する」という、準備するまでの時間がSpotifyを契約すれば「ゼロ時間」です。

もし、20枚借りるとして、その上記の手配をしたとしたら、半日はかかってしまうのではないでしょうか。

20枚のCDをPCに取り込むって、結構な作業だと思います。

そういえば、以前はCDを焼いていました。
それをCDプレーヤーに入れて、音楽を聴いていたこともあります。

もし、20枚のCDをPCで焼く作業をしたら、それも時間と手間がかかりますが、そういう作業がサブスクリプション契約でなくなるのです。

これって、すごいことですよね。

スマホでカンタンに、そして、僕が使っているすべての機器再生が可能であるということです。

サブスクリプションにしない理由がなくなってしまいました。

それが理由です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイオアフ島のバイクシェアの「biki」のステーション閉鎖

2021年05月04日 12時22分18秒 | ハワイ
ハワイのバイクシェアのBIKIが、利用者激減のため、経営が厳しくなっているようです。


Biki is reducing operations as the pandemic has taken a significant financial toll on the bikeshare program — and its future is now in doubt.
Bikeshare Hawaii Executive Director Todd Boulanger said that of the roughly 130 stations in service currently, 40 to 50 stations could be decommissioned soon.

便利なシステムなので、なんとか頑張ってほしいです。

一人旅(前回、家族より2泊早くハワイに到着してbikiを利用しまくりました。

オアフ島のワイキキエリアからカイムキやダイヤモンドヘッドあたりの移動をするには、最適な交通手段でした。

盗まれる心配がないところが、自転車盗難が頻発するハワイで自転車を気軽に乗って移動する手段として、とてもよかったです。

ワクチンのおかげで、アメリカ本土からの観光客が復活してきているようなので、その本土からの方が利用してなんとか持ちこたえてもらいたいと思います。

(ここに荷物を置けます)

(お気に入りのホテルのそばにもありました)

(ワイキキビーチのすぐ近くにも)

(レンタル&支払い用の機械です)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年前は、radikoのことを記事にしていましたが、いまはさよならしたのは、自分的にすごいことな気がする。

2021年05月03日 18時10分45秒 | ライフスタイル

radikoのタイムフリーをAmazonのEcho Dotで再生。

ラジオが好きで、部屋にいても、ジョギングしていても、買い物の時も、radikoでラジオを聞いていることが多いです。部屋にいる時は、この(1世代前)スピーカーを使って、radikoを......

オヤジ世代は、「過去からの継続についてはそれを固執して変えられない」という、変化できない人が多いと認識されている気がします。

僕としては、「変化できるオヤジ」を目指しているというか、柔軟的な思考ができるように日々努力しようとしているので、日々の改善を考えています。

今回、「音楽配信サービスを契約し、radikoから音楽を聴くソースの変更」をしたのは、僕としては「変化できた案件」だと思っています。

上記のように、radiko(というかラジオで音楽を聴くこと)が好きだったからです。

とはいえ、「ラジオが変わってしまった」ということがあるのですが、自分が好きだったものから他のモノに変えるのは、年齢を重ねるごとに難しくなると思っています。

「本当に快適な時間を過ごすためにはどうすればいいのか?」を、常に問うことが重要だと思いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽配信のサブスクリプション契約、Spotifyのファミリープランにしました。

2021年05月02日 16時12分40秒 | 音楽
Deezerの無料お試し期間の最中ですが、Spotifyのファミリープランに申しこみました。

その理由は、「システムの使い勝手がよく、家族で利用するための利便性が高い」からです。

千葉の家のシステムは、テレビ-AVアンプ-スピーカーという構成で、そこにAmazon Fire TVをつけています。

それと、Google Nest miniを3台設置しています。

このシステム構成のなかで、「Amazon Fre TVでSpotifyアプリから音楽を流せることに気づいた」のが一番の理由です。

SpotiyのiPhoneアプリやPCのアプリで操作ができるのが便利なんです。

Amazon Fre TVのリモコンで起動させ、その後の操作はデバイスから操作して音楽を選曲できます。

アンプとスピーカーで音楽を流せるのは、とてもいいです。
音質が違います。

これができるのが大きいです。
音楽は、作り手がこだわったさまざまな音が入っています。
それをちゃんと聞くには、アンプとスピーカーの構成で聞くのがいいです。

もちろんヘッドホンやイヤホンもいい音で聞けますが、アタマの中で音が流れる感じになるので、自分のいる場所ではないスピーカーを置いている場所から流れてくる感じではない違和感がでてしまいます。

音楽は、演奏している場所から観客席できく音楽が僕にとっての自然な環境なので、ヘッドホンなどは「暫定的に仕方なくそれで聴いている」という位置づけなので、部屋にいるときにはスピーカーから音楽を聴きます。

その環境のプラスアルファとして、Google Nest miniで声の操作でSpotifyを使えるのがいいのです。

ちょっと音楽を流したいというときに、Amazon Fre TVに音声で操作を指示することで、音楽を選曲して流すことができます。

「OK google、ひげだんかけて」というと、流してくれるのです。

この環境は便利すぎて、他の音楽配信サービスは使えません。

同一のWIFIの範囲内であれば、iPhoneで接続できるAスピーカーを選択することができるので、部屋を移動する際に、移動先のスピーカーに切り替えて続きを聴くことができます。

この利便性の高さが、Spotifyを契約した理由です。

「サービスが決まっているなら、すぐにでも契約してほしい」という家族の要望があり、Spotifyを正式に契約しました。

Deezerの無料期間、どうしようかな?
聴かないか。

Spotifyを契約したことで、音楽を聴く時間が増えそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする