正月三が日は温泉へ行ったり
TVで箱根駅伝を観戦したり
実家で酒を飲んだりして過ごした。
昔から初売りの街へ出ることは
あまりしなかったが
家内や子供に付き合って
繰り出たりしたこともあった。
それでも「福袋」のようなものを
買うことはあまりなかったと思う。
子供のころ兄が「富貴堂」という
いまのパルコの場所にあった
大きな文房具屋さんの「福袋」を
買ってきたことがあった。
中には、ガラクタのようなもの、
こんなものいつ使うんだろうと
いったようなものが詰まっていた。
でも、それはそれでワクワクした。
楽しかったという思い出がある。
「福袋」は「売れ残り品」という
イメージを私はもっている。
松の内を過ぎたころ、
私がウェブ会員になっている
洋服メーカーからメールが届いた。
ラッキーバッグを再度販売します。
店頭で販売した「福袋」が好評で
要望に応えて、会員に再度販売する
ということらしい。
そういえば最近、洋服も買ってないし
このメーカーの福袋は評判良いと
聞いたことがある。オークションでも
高値取引されているようだ。
買ってみよう。でも買えるかな。
販売開始の時間を待ってクリックしたら、
運良く買えた。
ラッキーバッグの中身は5点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bc/7774720a6ab3f45682bd493e4728ee4d.jpg)
Pコート。若い人向きだけど着てみる。
クルーネックのアランセーター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/50/71eac6b3afad4676813c4ba3dfd41605.jpg)
シブい色がかえって新鮮です。
オックスフォードのボタンダウン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/aa/3ce9f957a6917e253afe308653e467c5.jpg)
何枚あっても良いもの。
ネィビーブルーのティシャツ。
(キャンデーズみたい。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/25/46b3916efa4260f8b0e81c0160ea6456.jpg)
自分では買わないアイテムだけど
家で気軽に着てみようかな。
エリがアクセントのラグビーシャツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/97/0dcc548b24eee7ad03e4172cc2e79997.jpg)
これも、自分じゃまず買わない。
案外いいかもしれない。感じが良いね。
ある程度のハズレは覚悟していたが
色なども極々スタンダードで
普通に着られるものばかりだった。
ハズレはなかった。ハズレのない世の中。
いま、時代はこうなっている。kyokukenzo
TVで箱根駅伝を観戦したり
実家で酒を飲んだりして過ごした。
昔から初売りの街へ出ることは
あまりしなかったが
家内や子供に付き合って
繰り出たりしたこともあった。
それでも「福袋」のようなものを
買うことはあまりなかったと思う。
子供のころ兄が「富貴堂」という
いまのパルコの場所にあった
大きな文房具屋さんの「福袋」を
買ってきたことがあった。
中には、ガラクタのようなもの、
こんなものいつ使うんだろうと
いったようなものが詰まっていた。
でも、それはそれでワクワクした。
楽しかったという思い出がある。
「福袋」は「売れ残り品」という
イメージを私はもっている。
松の内を過ぎたころ、
私がウェブ会員になっている
洋服メーカーからメールが届いた。
ラッキーバッグを再度販売します。
店頭で販売した「福袋」が好評で
要望に応えて、会員に再度販売する
ということらしい。
そういえば最近、洋服も買ってないし
このメーカーの福袋は評判良いと
聞いたことがある。オークションでも
高値取引されているようだ。
買ってみよう。でも買えるかな。
販売開始の時間を待ってクリックしたら、
運良く買えた。
ラッキーバッグの中身は5点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bc/7774720a6ab3f45682bd493e4728ee4d.jpg)
Pコート。若い人向きだけど着てみる。
クルーネックのアランセーター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/50/71eac6b3afad4676813c4ba3dfd41605.jpg)
シブい色がかえって新鮮です。
オックスフォードのボタンダウン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/aa/3ce9f957a6917e253afe308653e467c5.jpg)
何枚あっても良いもの。
ネィビーブルーのティシャツ。
(キャンデーズみたい。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/25/46b3916efa4260f8b0e81c0160ea6456.jpg)
自分では買わないアイテムだけど
家で気軽に着てみようかな。
エリがアクセントのラグビーシャツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/97/0dcc548b24eee7ad03e4172cc2e79997.jpg)
これも、自分じゃまず買わない。
案外いいかもしれない。感じが良いね。
ある程度のハズレは覚悟していたが
色なども極々スタンダードで
普通に着られるものばかりだった。
ハズレはなかった。ハズレのない世の中。
いま、時代はこうなっている。kyokukenzo