中国と日本。
日本と中国。
友好交流の新年会に
お招きいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3b/cace4dbc23483876dc0dd38dde2e7985.jpg)
国と国。
政治と政治は
いろいろあっても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/45/50813abff3a61f3ccc70c905be9d79ea.jpg)
人と人の友好交流は
普遍であり不変のもの。
皆さまにお会いして
とても懐かしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8a/460a6c04a504523c2188f05750ca2e72.jpg)
時を忘れて酒を飲み
楽しく語らいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/68/617dc6b058f49539a028e42820e5e13d.jpg)
中国のことわざに
酒逢知己千杯少。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4a/733a9009464a94fe4192bbd1042b5714.jpg)
とあります。
親しい友と酒を飲めば
1000杯でも少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b0/fb095447ef23e80da6362b1531f11f08.jpg)
と言う意味です。
今日の交流会はこの
ことば通りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2e/96ef8a65272a6ecacf8b9178ed866572.jpg)
さすがに1000杯は
飲めませんでしたが。
ただしこのことばには
話不投機半句多。
と後段があります。
中国語で「投機」は
「投機」という意味の他に
「気が合う」「ウマが合う」
といった意味があります。
したがって「不投機」は
気が合わないということ。
気が合わない人との会話は
半分でも多い。笑。
このことば。
隣に座った親しい友人が
教えてくれました。
日本と中国。
中国と日本。
遥か弥生時代の昔から
永く仲良くしてきた間柄。
今の状態は
その中のほんの一時。
今後、両国関係が
良い方に向かうことを
心から願っています。
千句語っても語り足りない
楽しい会でした。kyokukenzo
日本と中国。
友好交流の新年会に
お招きいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3b/cace4dbc23483876dc0dd38dde2e7985.jpg)
国と国。
政治と政治は
いろいろあっても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/45/50813abff3a61f3ccc70c905be9d79ea.jpg)
人と人の友好交流は
普遍であり不変のもの。
皆さまにお会いして
とても懐かしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8a/460a6c04a504523c2188f05750ca2e72.jpg)
時を忘れて酒を飲み
楽しく語らいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/68/617dc6b058f49539a028e42820e5e13d.jpg)
中国のことわざに
酒逢知己千杯少。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4a/733a9009464a94fe4192bbd1042b5714.jpg)
とあります。
親しい友と酒を飲めば
1000杯でも少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b0/fb095447ef23e80da6362b1531f11f08.jpg)
と言う意味です。
今日の交流会はこの
ことば通りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2e/96ef8a65272a6ecacf8b9178ed866572.jpg)
さすがに1000杯は
飲めませんでしたが。
ただしこのことばには
話不投機半句多。
と後段があります。
中国語で「投機」は
「投機」という意味の他に
「気が合う」「ウマが合う」
といった意味があります。
したがって「不投機」は
気が合わないということ。
気が合わない人との会話は
半分でも多い。笑。
このことば。
隣に座った親しい友人が
教えてくれました。
日本と中国。
中国と日本。
遥か弥生時代の昔から
永く仲良くしてきた間柄。
今の状態は
その中のほんの一時。
今後、両国関係が
良い方に向かうことを
心から願っています。
千句語っても語り足りない
楽しい会でした。kyokukenzo