KYOKUKENZO'S WORKSHOP 2025

「道」は自ら切り開くもの。
他人の後追いは「道」にあらず。

中国のことわざ。

2018年02月05日 | 中華料理
中国と日本。
日本と中国。

友好交流の新年会に
お招きいただきました。

国と国。

政治と政治は
いろいろあっても

人と人の友好交流
普遍であり不変のもの。

皆さまにお会いして
とても懐かしく

時を忘れて酒を飲み

楽しく語らいました。

中国のことわざに

酒逢知己千杯少。

とあります。

親しい友と酒を飲めば
1000杯でも少ない。


と言う意味です。

今日の交流会はこの
ことば通りでした。

さすがに1000杯は
飲めませんでしたが。

ただしこのことばには
話不投機半句多。
と後段があります。

中国語で「投機」は
「投機」という意味の他に
「気が合う」「ウマが合う」
といった意味があります。


したがって「不投機」は
気が合わないということ。

気が合わない人との会話は
半分でも多い。笑。

このことば。

隣に座った親しい友人が
教えてくれました。

日本と中国。
中国と日本。

遥か弥生時代の昔から
永く仲良くしてきた間柄。

今の状態は
その中のほんの一時。

今後、両国関係が
良い方に向かうことを
心から願っています。

千句語っても語り足りない

楽しい会でした。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする