2月4日。
平成で最後となる
札幌雪まつりが
開幕いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d9/d3cd02599b30f025f986692dd8d7fab9.jpg)
街は多くの観光客で
賑わっています。
会場の大通公園や
氷祭りススキノでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a7/af3bc853ce0cc02d11c29416fa4d1e15.jpg)
外国人観光客が多く
中国語や韓国語が
飛び交っています。
昨年の震災以降
落ち込んでいた
インバウンド数も
ほぼ持ち直してきたと
ホテル支配人さまは
口を揃えて仰います。
このところ客室の
稼働率も良いようです。
ただ今年の日程は
中国などアジア諸国の
旧正月と重なっている。
予約がオーバーフロー
していると聞きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4b/7e7792762c629bf79ac5233cfb24f7ef.jpg)
私の素人考えでは
雪まつりと春節
ダブル要素で
観光客が多くてイイね!
と言うところですが
実際には
雪まつりと旧正月とは
少し離れた方がいいと
聞きました。
なぜなら
山がふたつできるから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d4/831ab327a9b9effcfcccbd9d601b36c1.jpg)
なるほどね。kyokukenzo
平成で最後となる
札幌雪まつりが
開幕いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d9/d3cd02599b30f025f986692dd8d7fab9.jpg)
街は多くの観光客で
賑わっています。
会場の大通公園や
氷祭りススキノでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a7/af3bc853ce0cc02d11c29416fa4d1e15.jpg)
外国人観光客が多く
中国語や韓国語が
飛び交っています。
昨年の震災以降
落ち込んでいた
インバウンド数も
ほぼ持ち直してきたと
ホテル支配人さまは
口を揃えて仰います。
このところ客室の
稼働率も良いようです。
ただ今年の日程は
中国などアジア諸国の
旧正月と重なっている。
予約がオーバーフロー
していると聞きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4b/7e7792762c629bf79ac5233cfb24f7ef.jpg)
私の素人考えでは
雪まつりと春節
ダブル要素で
観光客が多くてイイね!
と言うところですが
実際には
雪まつりと旧正月とは
少し離れた方がいいと
聞きました。
なぜなら
山がふたつできるから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d4/831ab327a9b9effcfcccbd9d601b36c1.jpg)
なるほどね。kyokukenzo