夏も近づく八十八夜
野にも山にも若葉が茂る。♬
八十八夜は
立春から数えて88日。
今年は5月2日となります。
暦の上ではこの日から夏。
暖かく穏やかな気候で
茶摘みシーズン真っ盛り。
八十八夜の日に摘んだ
新茶を飲むと病気にならない。
とも言われているそうです。
静岡から便りが届きました。
中国茶も美味しいけど
やっぱり私は日本茶が好き。
特に新茶は格別の別格です。
誘われたい誘いたい
私の幸せのあるところ♬
(緑の季節by山口いづみ)
すでに茶葉からいい香り。
八十八夜の新茶。
今宵ゆっくりとその味を
楽しみたいと思います。kyokukenzo
野にも山にも若葉が茂る。♬
八十八夜は
立春から数えて88日。
今年は5月2日となります。
暦の上ではこの日から夏。
暖かく穏やかな気候で
茶摘みシーズン真っ盛り。
八十八夜の日に摘んだ
新茶を飲むと病気にならない。
とも言われているそうです。
静岡から便りが届きました。
中国茶も美味しいけど
やっぱり私は日本茶が好き。
特に新茶は格別の別格です。
誘われたい誘いたい
私の幸せのあるところ♬
(緑の季節by山口いづみ)
すでに茶葉からいい香り。
八十八夜の新茶。
今宵ゆっくりとその味を
楽しみたいと思います。kyokukenzo