そのむかし
兄が聴いていた
高田渡や岡林信康さんの
放送禁止歌を
兄の横で
判ったような顔して
聴いていたのは
中学生の頃だったか。
吉田拓郎や泉谷さん
所謂ニューフォークの
ちょっと前の時代だ。
晩年の高田渡さんは
酒を飲んで歌っていた。
(若い頃からそうだったのかも)
「酒と健康は両立せず」
しばらくして、彼の
訃報を新聞記事に見つけた。
眠れぬ夜の子守唄。
最近YOUTUBEで聴くのは
「値上げ」や「私の青空」。
近頃は眠れない
陸をひいては眠れない
夜空の下では眠れない
ゆり起こされては眠れない(生活の柄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b6/f09876b31777df05c424e277332ec0ed.jpg)
この歌がとくにイイ。
若さゆえの焦燥もなく
ゆっくりした曲調と
根底にある反骨精神に
心が惹かれます。kyokukenzo
兄が聴いていた
高田渡や岡林信康さんの
放送禁止歌を
兄の横で
判ったような顔して
聴いていたのは
中学生の頃だったか。
吉田拓郎や泉谷さん
所謂ニューフォークの
ちょっと前の時代だ。
晩年の高田渡さんは
酒を飲んで歌っていた。
(若い頃からそうだったのかも)
「酒と健康は両立せず」
しばらくして、彼の
訃報を新聞記事に見つけた。
眠れぬ夜の子守唄。
最近YOUTUBEで聴くのは
「値上げ」や「私の青空」。
近頃は眠れない
陸をひいては眠れない
夜空の下では眠れない
ゆり起こされては眠れない(生活の柄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b6/f09876b31777df05c424e277332ec0ed.jpg)
この歌がとくにイイ。
若さゆえの焦燥もなく
ゆっくりした曲調と
根底にある反骨精神に
心が惹かれます。kyokukenzo