goo

米沢ではなく前沢SA にて

2007年08月25日 23時39分15秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

   青森目指して走る突発的企画。岩手県入りはしたものの高速をひた走るので、味も素っ気もなく。暗いし…。
   平成の市町村大合併の所為か、「市」、「町」、「村」の部分が消えた看板が目立って、びっくりアンド楽しい?


 <後日談>
 栗原市がやたら広かった様に感じた。

 「金成」という所に入った時に、「金成■」となっていたのを覚えている。■の部分を塗りつぶしたというか、板で貼って消したようだった。

 「米沢牛」があるのは知っていたが、「前沢牛」というのがある事を知って、驚いた記憶がる。
 
 

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

那須塩原SA から

2007年08月25日 21時18分52秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
突然的企画により、青森へ向けて北上中…汗家族ぐるみなんで、面白みにはかける。携帯の充電器は忘れるし、アニメのタイマー録画は忘れるしで、コンディション最悪滝汗
goo | コメント ( 2 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling 0825-1 2007年8月最後の土曜日に思う

2007年08月25日 12時13分02秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
 さて、2007年8月も最後の土曜日を迎えている訳だが、天候は抜群である。きっと行楽地は混んでいるんだろうと思う。所謂、「夏」の時期は終わりであるが、海は気持ち良いだろうと思う。昨年の5月の連休にプールへ行った切りで、水辺の遊びとはすっかり縁がなくなっている。
 結局、今年の夏も主だった事はこれと言ってせずに終わっている。リンク先の方とOFF会をした程度が、特筆すべき事だがそれ以外は本当に何もない。
何もしなくても、日にちは流れていくもので、如何に有益に過ごすかにあるとは思う。とは言っても、誰かと一緒に行動する事にそうはおっくうさは感じられないが、「協調性」には欠ける人間である。故に、いつかも書いた通り、友人は少ない。また、「行動力」にもかける面があるので、「何かしよう!」と思っても、一歩が出ない事が多い私である。(毎度、そんな話ばっかだな…)
 そんな自分の話はどうでも良いが、この時期になると、やはり過ぎ去った夏の日を思い返えす事になると思う。夏休みも終わる時分である。夏休みがあると、週末の意味合いが薄れるが、それでも街中の空気は、平日とは違うように思う。やはり、「週末」とは特別な存在なんだな…と思う。
 今はまだ思案中なのだが、夏も終わる事なので1つこのブログで「特別企画」と称して、お得意の(いや十八番のか?)小説でも1発掲載してみようか…と目論んでいる。毎度、リンク先の『快転 つよちゃん本舗』http://blog.duogate.jp/tsuyoshiexp/?p=0&disp=my_entl_p&MP=983980で小説を描いているが、あんな感じで1本書いてみようかと思う。画像から…という訳には行かないが、過去に書いた手書きのエッセイ集を基ネタに作成してみようかと目論んでいる。うまくまとまれば発表できると思うので、執筆準備を進めて行きたい。
  2007年最後の土曜日はもう半分が過ぎてしまったが、終わったわけではないので、チャンスは幾らでも有るがどこまでやれるかは解らないし、やるかも解らない。セミの声はすっかり、ミンミンセミとつくつくほうしになってしまったが、8月最後まで夏らしくあって欲しいと思うばかりである。 
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )