そのセミの一種である、「クマゼミ」がどうも私目の住む地にも住み始めたようなのだ。自己紹介にもあるが、東京都在住である。ついに、進出してしまったようだ。「シャンシャンシャン」と鳴くのが特徴で、躰の一部が緑色をしている。五月蝿いが、ミンミンやつくつく、ジーのあぶらちゃんの声は、聞き飽きているので、くまちゃんは歓迎である。
主に、西日本(大阪とか)に住む種で、東には縁のない筈が何時の間にかいらしたようだ。これは、紛れもなく「地球温暖化」によるそうで。
セミだけでなく、蝶も実はそうらしく、黒い大きなアゲハ蝶(名前は失念。黒アゲハといったような気がする)様も、平気で飛び交っているのを観たことがあり、テレビでも放映されていた。このお方も、西に住む物なのに…。
面白には面白いが、何せ、自然様の事なので、ほおっておくと生態系が壊れる事につながる場合もまたあったりするので、まずいにはまずい。
今日は、なんだか涼しげな日であったが、天気予報では「秋」の気配は充分にあるという事なので、はかないものである。