goo

Mind Feeling0303-3 3・3 の日なので…

2010年03月03日 22時05分19秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
一応は6連固定の京急800形。だが一部編成はあからさまに3両と3両を強引に繋いだのが解かるので今日の日付と似ていると勝手に決め付けて801プラス802編成の画像をアップ!
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling0303-2 3・3 の日

2010年03月03日 21時58分49秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
3が2つ揃った日だなぁ、で駅のカレンダー。
だから何だ、何が言いたい?って?言いたい事なんて無いんだよねぇ、アッハハハハハ…(^0^)/

涼風鈴子「ポポロンハエンジェルリングちゃん、ハリセン1本、このヘタレソツネラにつけたげて」

ポポロンハエンジェルリング「あいよーっ!クタバレこのヘタレソツネラがーっ!!」

急行特急TH「ってその手はくうか!喰らえ!!ひな祭りの白水おと…」

スタッフXYZ「やかましいや、このマンネリブログ管理人はっ!(後頭部を押して急行特急THをよろけさせる)」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

トレイントーク0303-1 おはよう777H特急押上行き (1064編成)

2010年03月03日 07時33分46秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
涼風鈴子「では、最後のコーナーです」

ポポロンハエンジェルリング「DENNSYA YARUNN DATTE NEE」

ヘタレソツネラ金矢ヲタ兼イ為放送作家急行特急TH「‘‘おはよう777H特急押上行き,,今朝は1064編成で運転されています。昨日3月2日の編成の続番で来たのはネタでしょーか?それでは今日もあなたに私に幸運があらん事を」

涼風鈴子「汚れたお内裏様おつかれさんねぇ~。えれーめにあった“Morning on”、今朝はこれにて終わりです」

全「さいよならねぇー」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling0303-1 Morning on Wednesday

2010年03月03日 06時14分38秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
涼風鈴子「はい、はよーですぅー。涼風鈴子でちゅー」

ポポロンハエンジェルリング「はよーざいますぅー。ポポロンハエンジェルリングどすー」

涼風「さっ今日はひな祭り3・3の日ですね」

ポポロンハエンジェルリング「耳の日でもあるよーですが、さながら、汚れたひな人形がお似合いですねぇ~キャハハハハ~と言うメッセージが何故かヘタレソツネラ金矢ヲタ兼イ為放送作家急行特急THさんから涼風さん宛てに届いております」

涼風「やかましいやっ汚れた5月人形がっ!(落雷)」

ポ「さて、ここで強引なる写真撮影です」

ヘタレソツネラ金矢ヲタ兼イ為放送作家急行特急TH「何で私がここによばれるんでしょーか?しかも何故にお内裏様のコスプレさせられんです?」

涼風「何であたしまでお雛様のコスプレを?」

ポ「それでは写真撮影です(BGM『ひなまつり』)」

アドバイザーイドワイザー「(シャッター切る効果音)はい、ありがとざんしたー。汚れたひな人形という事で丁度良い感じになりました。ひな人形を素手でベタベタ触ると後に触った後が黒くかつてはなったそーですが、まさに涼風鈴子ちゃんとヘタレソツネラ金矢ヲタ兼イ為放送作家急行特急THちゃんはその典型という感じですねのでネタにしました」

ヘタレソツネラ金矢ヲタ兼イ為放送作家急行特急TH「不愉快な!私は失礼させていただきますねっ!」

涼風「まーあ゛んだはしょーがないだろね。ヘタレソツネラだがらちょーどいんじゃねー?」

ポ「そーいう涼風さんもインチキDJですので、汚れたお雛様が丁度よくお似合いで」

涼風「ネタ切れの極めもここまで来ると、笑うよりほかにありません」

ア・イ「ではここでお決まりのアレをやりたいので、再び、あらよっとぉ~(ヘタレソツネラ金矢ヲタ兼イ為放送作家急行特急THの首根っこを掴んでスタジオに送還)この方にも来て頂いて、はい、涼風さんと並んで~。それでは参ります」

涼風「やーな予感がするわね…」

ヘタレソツネラ金矢ヲタ兼イ為放送作家急行特急TH「何すんだよぉおぉおぉ~」

ポ「では行きます。白酒でもくらいやがれ、汚れたひな人形どもーっ!!(涼風鈴子とヘタレソツネラ金矢ヲタ兼イ為放送作家急行特急THの頭上から白色の液体が降る)」

ア・イ「はい御協力有難うざんしたー。“Morning on”9割これにてしゅーりょーです」

ポ「実も蓋もねーな」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )