goo

Mind Feeling0323-2 雨夜に思い出した歌

2010年03月23日 23時11分28秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
「中途半端な足元を責める言葉を聞きながら、心の中に人知れず流されまいとあがく愚かな夢を抱いて…略…行き交う車、靴音の波、見せかけの恋、本当の嘘、雲に隠れて見えない空を思い続ける、負けたくはない…略…街に紛れて行くけれど、風に流れてしまうけど、本当は何になりたくて、本当は何に憧れて心の中に今もなお、雨をついて走る愚かな夢を抱いて。Fool in the Rain」
(篠原美也子“Fool in the Rain”1995年 より引用)

雨夜だから思い出した、と書いてみた物の果たしてホントに?と問われると、多分、という自信の無い答えしか出ないが、何になりたくて、何に憧れて今の今まで来たのか、考えてみれば、何も無いような、しかし、何かになりたいという漠然とした「何か」はあったように思う。
漠然の「漠」は、水が無いという様な意味を持つような気がしたが、雨という水分が無い時は形がある様でも水気を帯びれば消えてしまう。そこには何も残りはしない。迷いが増えるだけだが、どこへ向かい何処へたどり着くかは解らない。風に流され、人に流されはしても、自分のスタンスは貫きたいという我の強さなんてなくなっちゃえば良いのにとか思うもののなくしてしまえば、自分が自分でなくなる気がして、また振り出しに戻る。
漠然を溶かす雨は、意外な所で振り出し、辺りをぼやかして行き、私もそこに消えて行く様で…。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

トレイントーク0323-2 こんばんは1776H特急三崎口行き(1612編成)

2010年03月23日 19時52分47秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
ヘタレソツネラ金矢ヲタ兼イ為放送作家急行特急TH「それでは、今夜は、心とタイミングが一致したので、やります、‘‘こんばんは1776H特急三崎口行き,,のコーナーです。今夜は、777H特急押上行きより車交なく、フルM8連の1612編成で運転されています。それでは明日もあなたに私に幸運があらんことを」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

トレイントーク0323-1 おはよう777H特急押上行き(1612編成)

2010年03月23日 07時36分29秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
涼風鈴子「では、幸運・開運電車コーナーです」

ポポロンハエンジェルリング「そらめでたいっすね」

ヘタレソツネラ金矢ヲタ兼イ為放送作家急行特急TH「はい、‘‘おはよう777H特急押上行き,,のコーナーです。今朝は、いつ消えてもおかしくない、フルM8両編成の1612編成で運転されています。縁起が良いです。それでは今日も今週もあなたに私に幸運があらんことを」

全「さよなら~」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling0323-1 Morning on Tuesday

2010年03月23日 06時13分17秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
涼風「はい、はよーざいますぅー。さぁ~て皆さん、アタシは誰ですかぁー?」

ポポロンハエンジェルリング「記憶喪失人?」
(‘‘ブー,,という効果音が入る)

ポ「えっ?違うって?だって自分の名前訊こうなんざ、どう考えても、そーでしょうよ」

涼風「ノリが悪いですねぇ~!素直に、涼風鈴子って言えばいーのにぃ…という事で、どうという事もなく、マンネリ番組“Morning on”やるんだよ、“Morning on”」

ポ「ご勝手にぃ~!ポポロンハエンジェルリングです」

涼風「さっ、連休明け、嫌ですね。嫌ですねっ!嫌ですねっ!!」

ポ「あんたに言われると余計に嫌だわ。えぇ~いこうしてくれるわっ!(落雷の効果音)と言いましても、何のヲチもありません。ネタ切れです」

涼風「はい、出ました、“NG”ワードが出ました。‘‘ネタ切れ,,はいけません。わさびタップリうぐいすまんじゅうが待っております」

ポ「え゛え゛ぇーっ!(エコー)」

涼風「はい今回は、山手線ではなく、“Morning on”と刻印されたタイプですので、美味です。また微妙さがウリと台本には書いてあります。それでは早速お召し上がり下さい」

ポ「……汗。こんなんやってられるかぁーっ!!(炎を吐く効果音)」

涼風「ちっ、やかましい。さっさとくいやがれぇーっ!!!(無理矢理ポポロンハエンジェルリングの口にわさびタップリうぐいすまんじゅうをほおりこむ)」

ポ「うっげぇえーっ!!辛ぇーっ!!!」

涼風「ネタ切れ、何て言うからいけねーんだよっ」

スタッフXYZ「今、涼風さんも、言いましたよね」

涼風「はいっ?何なんですか?それは。台本には書いてませんよ」

スタッフXYZ「たった今、書き足されました。さっ涼風さんにも、わさびタップリうぐいすまんじゅうを食す刑が申し渡されました。さぁーくってくれ、番組を盛り下げる為に!さーくえ、インチキDJ!」

涼風「………逃走っ!!(ドロン、という効果音と共に消える)」

ポ「逃げられたか。これにて“Morning on”9割終ります」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling0322~0323-11 荒波

2010年03月23日 02時07分26秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
世間は荒波だらけ、という、ヘタレソツネラな私には辛い現実だったりするが、世間も海同様に、凪だったり、荒波だったり、とその変化は激しい。

荒波ばかりの昨今。何時までも続いてほしくはないと思いつつも続き、時にその原因が自分にあったりして、必然のあがきに苦しまなければならない。

荒波掻き分けた先に行く前に荒波に呑まれて、行き先を見失う事ばかりでもあるが、何とかならないか荒波よ、そこまでして奪って何になろうか、ため息、で話を終えよう。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling0322~0323-10 海

2010年03月23日 02時00分31秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
海で船が通りすぎて行くのを目の当たりにすると、「この海は生きているんだな」と思う私である。何故なのかあまり解らないが、海路として使われているから、あえて今1つ考えてみると思う。

そんな話をしてみたら、「海は広いな大きいな」と続く歌のが頭に浮かぶ、という話を聞き、ああそれもありか、と思いまたそんな歌もあったなぁ…と思う。

「海より広い心を」と言う言葉を寄せ書きに刻んだある教諭が居たが、未だもってしてそんな心は持てぬ私であり、嫉妬心にはかられがちである。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling0322~0323-9 紅白の花、1つずつ

2010年03月23日 01時52分29秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
昨日3月22日は、桜が開花したらしいが、この画像はそんな桜ではなく、見知らぬ花。
解り難いかも知れないが、白と紅の花をつけていて、物珍しさから撮影。紅白はめでたい象徴と言える。季節は折しも3月の終盤。終り始まる通過儀礼がある時を祝うかの様に咲いていた姿は果たしてどれだけの人に届いたのだろうか?
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling0322~0323-8 泡をつける苔

2010年03月23日 01時36分54秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
排水溝に溜まった水の部分から苔が生え、光合成による効果なのか、泡をその身に纏っていて、撮影する気になったので撮影。だから何だ?でヲチはない。

涼風「ヲチはなくても、わさびタップリうぐいすまんじゅうならここにまだあるがねぇ。トウ19編成山手E231系刻印入りだ。食えこのへたれがぁーっ!(落雷の効果音と共に急行特急THの口にほうり込む)」

急行特急TH「うっぎゃあぁあぁあぁあぁ~っ!!」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling0322~0323-7 アーケードの屋根上

2010年03月23日 01時28分47秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
このアーケード屋根の上を誰かが走りさる姿があったなら、物語が始まりそうだなぁ…と思ったので撮影するという何という動機だろうか?

追)『テガミバチ』のニッチが暴走して、跳びはねたりしたら、似合うかも…と思ってみたり。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling0322~0323-6 この色の橋桁は…

2010年03月23日 01時20分32秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
鶯谷駅前とばっちりかかれた交差点。この橋桁が緑色なのは、やはり「鶯」を意識したからなんだろうか?
そんな発見があった鶯谷巡りである。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
« 前ページ