goo

Mind Feeling0327-2 春の失恋ソング

2010年03月27日 22時55分51秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
「突然のさよならは、あたたかい風に散る。薄紅の花びらのはかなさにも似て、音もたてず…わけなんて言わないで、春だから、それでいい、あなたから背を向けて傷つかずに始まるものは無い。思い出をいつか力に変えよう」
(篠原美也子『前髪』1996年 より引用)
春の失恋ソング、『前髪』。昨年2009年の4月に入った頃だっただろうか?不意にこの歌を聴きたくなってカラオケでも歌った記憶がある。
恋した春ではなかったが、何故にこの曲に触れたくなったのかは解らない。
桜の花散って失恋は、絵にはなるが、体験はしたくはない。

出会いもあって別れもある春。しかし出会いの数より別れの数のが個人的には多い。相手から告げられた数と、自ら告げた別れの数、恋愛においてそれらはないが、それ以外で比較してみると、案外自ら告げた数のが多いかも知れない。だがしかしそれは、必然的か自然的な流れで、歎いてはならない物とは知りつつも、時に、往生際の悪さが現れる事もしばしばである。
壊れゆくは、散り行くが如し。しかし花は咲いたからには散り行く或は萎れるのが定め。何時何時までも一代で美しい姿を見せて居られやしない。

さよならは突然であり時に必然でもある。散る桜残る桜も散る桜で、咲かしてはいけない花を幾つも咲かし、散らしたが、一瞬だけでも咲いた花達に向けられる顔は無い。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling0327-1 The LAST March Saturday

2010年03月27日 21時57分06秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
3月27日土曜日、3月最後の土曜日なんだなぁ…とカレンダー見て思う。
あと少しで4月なんだー、と思ってみたりするが、桜も咲いた…割には、力無くて、春が来たのか来ないのか解らないままである。
今日の昼間は、素晴らしい空色であった。春休み真っ只中…にしては何かが足らない様で…
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )