goo

Mind Feeling0313-5 夢の中で現れた場所だった…汗

2010年03月13日 23時59分01秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
こちらのシーンも舞岡駅巡りで撮影。
この場所、来たのは今回が初なのだが、どっかで見たなぁ…と思って思い出していたら、何時だったかは忘れたが、夢の中で見た場所だったのにビックリ。
まるで、一時停止した動画が動き出す如くだったが可も不可もなく終わった。空しい。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling0313-4 舞岡駅前交差点

2010年03月13日 23時50分37秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
舞岡駅を出てあった交差点。何故か「道岐橋」とあり、舞岡駅前ではなく、何故に?と言う感じであった。

降り立った出口が悪かったのか、周囲は緑が多く、あらこんな所なんだ、と言う感じであった。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling0313-3 好奇心で行った駅。舞岡

2010年03月13日 22時25分29秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
ライウ゛前の時間調整がてら、行った駅、横浜市営地下鉄『ブルーライン』の舞岡。
理由は「単なる好奇心」。また以前の踊場に行ったのと同様に、自作物語のキャラクターの名前で使ったという事もある。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

トレイントーク0313-2 メトロホームウェイ43 号

2010年03月13日 22時22分08秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
メトロ箱根23号よりは幾分マシな走りであった。何故に代々木上原で急行小田原行きを先に行かすのか不思議でならない。回送電車の如くである。こういうのをダイヤの制約等のハラミは別にして、「嘘つき特急」と言う風に言われても仕方ないだろう。
何も無理矢理特急にしなくとも良さそうな感じもするが、やはり「特急」というブランド力は大きいだろうし、目玉にしたいのはよく解る。車両デザインも悪くはなく、凝っている姿はよく解る。

しかし成城学園前・新百合ヶ丘ともに「特急ロマンスカーメトロホームウェイ号が発車致します」と行き先を言わない自動放送にやや驚きを感じる。

また、ホームウェイという中国語表現の中に「家路」という表現があり、成る程であった。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

トレイントーク0313-1 メトロホームウェイ43 号に乗ってみようか

2010年03月13日 21時29分52秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
せっかくなので乗ってみる。
成城学園前も停まる何だか不思議な特急である。
goo | コメント ( 1 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling0313-2 篠原美也子独唱終了

2010年03月13日 21時21分28秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
ライウ゛終了。今回も満員の入りで、良い感じのライウ゛であった。

今回も『ひとり』が歌われたが、ピアノ演奏がソフトな激しさで、痺れてしまった。あったかい、そんな印象を受けた。河内氏の鮮やかなピアノさばきは圧巻であった。

その他、何と無く聞きたかった“Bouquet toss”に春に似合う『永遠を見ていた』、『春の日』、『桜駅』、“Dear”(『河よりも長くゆるやかに』収録風アレンジが懐かしい)が歌われ、ああ成る程…という感じであった。

今回は座った席はピアノを演奏するシーンがよく見えたが、やはりピアノ弾き語りは良いなぁ…と思う。歌いながら弾くのは大変な作業だと思うが、あんな風に自分も出来たらなんて…愚かしい話をついついしてしまう。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling0313-1 篠原美也子独唱3回目参加へ

2010年03月13日 15時56分14秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
今月もやる2010年独唱。開演迄の時間が長い。
週末の渋谷は、独りで歩くもんじゃねーな、と思いつつも、何故にこんなに人が多いんだ?と思う。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )