今朝は マイナス2度を僅かに下回って寒かった。
少し風があったせいで、車の霜はそれほどでもなく助かりました。
午前午後とみっちりトレーニングとリハビリに精を出して、風の止んだ夕方に
”フレサの広場”に行ってみました。毎年恒例のイルミネーションフェスタが開かれています。
寒いので風のない日が鑑賞のタイミングです。牝のワンコたちは光の色に染まって楽しそうでした。
ポンコツがトイレに行っている間
繋がれてしまって/とても不満そうなメイベル嬢...
彼女には、
綺麗だなぁ~ なんて、夕日を眺める気持ちは、サラサラないらしい。
遠くの方で歩いている、二頭の小型犬を脅したくて頭がいっぱいなのだと思える。
その証拠に... とてもここには書けないアクション...(^^;)
風のない
日暮れ時の水辺プラザ公園。
夕日を眺めるには、春夏秋冬、最高の場所です。
今日も つつがなく 充実した一日が終わったか...。
明日もまた、今日のように、出来れば今日以上に、頑張ってみたいもの。
誰かを連れてきてあげると、とっても喜んでくれる。
力作揃いのイルミネーション。
田舎の夜は暗いので、こう言う明るさは感激的に綺麗に見える。
大人も子供も、みんな幸せそうに見入っている....
冬の一時期、クリスマスイヴまでの、楽しいイベントだ。
残すところ10日あまり、風雨の日がないことを祈るばかり...
※夜まで遊んでいましたので、ワンコたちはややオーバーワーク気味になっていました。
今夜は鶏モツの副食物と温かなスープをかけた食事を与えました。
身体を温めて、楽しい夢を見て貰いたい(^o^)
満足そうなワンコたち...
今 日 の 動 画
ほんじつ最後のウォーキング/お疲れさんはお腹が空いて気も漫ろのご様子でした...
イルミネーションフェスタ2017/吉見町役場
お 知 ら せ
12月23日 忘年会兼クリスマス会を行います。
会場:運動場広場 時間:10時集合です~
誰でも参加は自由です...どうぞ、ふるってご参加下さい(^。^)
12/13付けでメンバー宛にメールを送信しました(関東圏)のでご覧下さい。
※各位 受信キャパシティーにご注意下さい。メールを受信出来ないメンバーが見受けられます。
参加希望者は、@マイ丼@マイお箸@マイお皿(大)などを持参の上お越し下さい。
仔犬たちの今後の予定
”10月24日生まれ”の子犬達の今後の予定は、
@一回目のワクチン接種予定⇒12月20日頃(前後)
※生後60日目=12月22日
12月25日以降/運動場に於いて子犬達の観察(見学)が可能になります。
@第二回目ワクチン接種予定⇒1月17日頃(前後)
※生後90日目=1月21日
@野外育成期~101日目以降⇒2月1日からは運動場などでの野外育成期になります。
若牡コナンを希望する方へ
画像を貼り付けます...画像はクリックし、拡大して見れます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カレンダー
Triplestar Labradors Calendar
トリプルスターの予定表です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この記事はあなたのお役に立てましたか?
この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。