トルコから石灰棚を眺めながら生活する日記

ラム子のロカンタ(日本食食堂)、
ゴールデンレトリバーとカンガル犬との日常を綴っていました。

13年ぶり?の再会

2013-04-17 23:33:11 | 日記
今日のパムッカレ

カナダ時代の友人家族が転勤先のヨーロッパから
遊びに来てくれました

なんと、多分13年ぶりの再会です。
でも、ネットでは交流があったので、
なんとも不思議な気分です。



ケントにもバンダナのプレゼント。
今エフェスが遠征中なので、
しばらくは破壊されることなく、持つことでしょう








友人家族がパムッカレ滞在3日間、雨と曇りでしたわ。
ごめんなさーい

というわけで、いつもの温泉に行ってきました。





リトアニア人カップル。

石灰棚へは、家族4人で。
私はお留守番しました。
雨女の私が一緒だと、悪天候になっても困るし、
寒かったし、体力のない私がついていくと
足手まといになりそうだったから。
実際、相当歩いたそうで、一緒に行かなくて正解でした。

パムッカレの後はセルチュクヘ列車にて旅立ちました。
私が時刻表を間違えてちょっとハプニングがありましたが






あっという間の3日間でした。
子供たちも、素直でとてもいい子たち。
養子に置いていって欲しかったわ。
もうちょっと大きくなったら、
うちにバイトに来てくれるらしい。

食堂でも、一生懸命にお手伝いをしてくれました。
どうもありがとう!!

完璧なバイリンガルで、
カナディアンのお父さんと話すときは英語。
日本人のお母さんとは、日本語。
完全に使い分けています。
いいなあー

こうやって楽しい予定が順次消化されていくのが
寂しいです


当てにならないトルコ情報を流していますが、
ブログランキングに参加しております。ポチッと押してくださいませ
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする