昨日のパムッカレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
日本からトルコへ戻る飛行機は、
マイルが貯まっていたので、コンフォートクラスクラスを
アップグレードさせて、国際線初のビジネスクラスを
体験いたしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
とても乗り心地が良くて、生まれて初めて飛行機が苦痛ではなく、
あっという間の12時間でした。
ですがー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
その1、荷物は60キロじゃなくて、本来のチケット(コンフォート)
に由来だから、30キロでした。
その2、ネットでオンラインチェックインをしようとしたら、
まだ半日しか過ぎていないのに、(フライトの24時間以内で可能)
28席あるのに、たったの一席しか空いていなかった。
まるで、アップグレードの乗客に対しては席を選ぶ権利がない!と
いわんばかりに、最後部の3列のしかも真ん中しか空席が無かったの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
(実際、私の両隣がトルコ人夫婦で、ご主人のほうから、席を変わってくれと
申し出てくれたので、ラッキーなことに、私は通路側に座ることになったのです!
)
その3、機内食のランチは、3種類(赤魚のなんちゃら、チキンソテーのなんとかソース、
すき焼き)から選べるはずだったのに、前列客が優先で、品切れとなり、
すき焼きが食べられなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
通路を挟んだ私の隣の欧米人は怒っていたっけ。
その後、間食のおにぎり、ケーキ、サンドイッチを配りに来て、
私の前で引き返したの!!これで、戻って来なかったら、
差別だ、と訴えてやる!と、手ぐすね引いて待ち構えていたら、
補充してきたらしく、私にも配ってくれたわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
ランチの前菜、デザートはワゴンで選べるようで、
私がティラミスを頼んだら、トルコ人フライトアテンダントが
フルーツの上に落とし、形が崩れてしまった。
彼女はそれを戻し、私に新しいティラミスを取ろうとしたので、
私が〚勿体ないから、それでいいです。〛と、言ったら、
彼女は、私にちゃんとしたティラミスを
乗せてくれました。
このとき、ふむふむ、乗客リストには、こいつはアップグレードの
偽ビジ客とは、書かれていないんだなと思ったわ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
朝6時に自宅で朝食を取り、フライト前にラーメンを食べました。
いつもなら寿司なんですが、寿司ならイスタンブールでも
味はともかく食べられるので、今回はラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/05/31b937cd7f67c824482f416d090e99e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/73/d89386f666f63e535d36a55f824727c3.jpg)
生まれて初めて、ラウンジに入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4b/3f170f5f855fd43db44fc2cbf61a891c.jpg)
お腹が苦しいけれど、貧乏性なもんで、何か食べないと
損だと、オレンジジュースとお稲荷さんを一つ頂きました。
うどんやおにぎりもあったわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/51/20bb848618d384d887330d591e419ebe.jpg)
これは、行きのコンフォートクラスのディナー。
去年のほうが美味しかったような・・・・
気のせい??
以下ビジネスクラスの機内食。ホントはもっとあったけれど、
写真をパチパチ撮るのが、恥ずかしくて止めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/26/1ac7cd8c7d9eb21ea5ee0a9dad1bd3f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/57/c043ceae77a91ad85891650342c6810b.jpg)
以下、ディナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f5/d9060076178e89b0b62a5b4467019bb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5c/d51a7d8fae65401c6c49b58c7020b757.jpg)
ビジネスクラスは、大金を払ってまで乗れないので、
あと数年後、またマイルが貯まったときにだわ。
〚Priority〛(優先)と書かれたタッグが
預け入れ荷物に付けられ、多分、丁寧に運んでくれたのでしょうか。
荷物も早く受け取れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
また、イスタンブールの入国審査も別で、長蛇の列に並ばず、
通れたので、ラッキー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
それにしても、ビジネスクラスの客の機内持ち込み荷物って
みーんな少なかった。私のような、両手に背中に荷物を
抱えた人なんていなかったもん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ここでも、偽乗客だと分かっちゃいますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
当てにならないトルコ情報を流していますが、
ブログランキングに参加しております。ポチッと押してくださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
日本からトルコへ戻る飛行機は、
マイルが貯まっていたので、コンフォートクラスクラスを
アップグレードさせて、国際線初のビジネスクラスを
体験いたしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
とても乗り心地が良くて、生まれて初めて飛行機が苦痛ではなく、
あっという間の12時間でした。
ですがー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
その1、荷物は60キロじゃなくて、本来のチケット(コンフォート)
に由来だから、30キロでした。
その2、ネットでオンラインチェックインをしようとしたら、
まだ半日しか過ぎていないのに、(フライトの24時間以内で可能)
28席あるのに、たったの一席しか空いていなかった。
まるで、アップグレードの乗客に対しては席を選ぶ権利がない!と
いわんばかりに、最後部の3列のしかも真ん中しか空席が無かったの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
(実際、私の両隣がトルコ人夫婦で、ご主人のほうから、席を変わってくれと
申し出てくれたので、ラッキーなことに、私は通路側に座ることになったのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
その3、機内食のランチは、3種類(赤魚のなんちゃら、チキンソテーのなんとかソース、
すき焼き)から選べるはずだったのに、前列客が優先で、品切れとなり、
すき焼きが食べられなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
通路を挟んだ私の隣の欧米人は怒っていたっけ。
その後、間食のおにぎり、ケーキ、サンドイッチを配りに来て、
私の前で引き返したの!!これで、戻って来なかったら、
差別だ、と訴えてやる!と、手ぐすね引いて待ち構えていたら、
補充してきたらしく、私にも配ってくれたわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
ランチの前菜、デザートはワゴンで選べるようで、
私がティラミスを頼んだら、トルコ人フライトアテンダントが
フルーツの上に落とし、形が崩れてしまった。
彼女はそれを戻し、私に新しいティラミスを取ろうとしたので、
私が〚勿体ないから、それでいいです。〛と、言ったら、
彼女は、私にちゃんとしたティラミスを
乗せてくれました。
このとき、ふむふむ、乗客リストには、こいつはアップグレードの
偽ビジ客とは、書かれていないんだなと思ったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
朝6時に自宅で朝食を取り、フライト前にラーメンを食べました。
いつもなら寿司なんですが、寿司ならイスタンブールでも
味はともかく食べられるので、今回はラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/05/31b937cd7f67c824482f416d090e99e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/73/d89386f666f63e535d36a55f824727c3.jpg)
生まれて初めて、ラウンジに入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4b/3f170f5f855fd43db44fc2cbf61a891c.jpg)
お腹が苦しいけれど、貧乏性なもんで、何か食べないと
損だと、オレンジジュースとお稲荷さんを一つ頂きました。
うどんやおにぎりもあったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/51/20bb848618d384d887330d591e419ebe.jpg)
これは、行きのコンフォートクラスのディナー。
去年のほうが美味しかったような・・・・
気のせい??
以下ビジネスクラスの機内食。ホントはもっとあったけれど、
写真をパチパチ撮るのが、恥ずかしくて止めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/26/1ac7cd8c7d9eb21ea5ee0a9dad1bd3f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/57/c043ceae77a91ad85891650342c6810b.jpg)
以下、ディナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f5/d9060076178e89b0b62a5b4467019bb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5c/d51a7d8fae65401c6c49b58c7020b757.jpg)
ビジネスクラスは、大金を払ってまで乗れないので、
あと数年後、またマイルが貯まったときにだわ。
〚Priority〛(優先)と書かれたタッグが
預け入れ荷物に付けられ、多分、丁寧に運んでくれたのでしょうか。
荷物も早く受け取れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
また、イスタンブールの入国審査も別で、長蛇の列に並ばず、
通れたので、ラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
それにしても、ビジネスクラスの客の機内持ち込み荷物って
みーんな少なかった。私のような、両手に背中に荷物を
抱えた人なんていなかったもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ここでも、偽乗客だと分かっちゃいますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
当てにならないトルコ情報を流していますが、
ブログランキングに参加しております。ポチッと押してくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ](http://dog.blogmura.com/golden/img/golden88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ](http://overseas.blogmura.com/turkey/img/turkey88_31.gif)