トルコから石灰棚を眺めながら生活する日記

ラム子のロカンタ(日本食食堂)、
ゴールデンレトリバーとカンガル犬との日常を綴っていました。

日本滞在記(食い倒れ日記)その3最終回

2013-04-18 21:09:09 | 旅行
今日のパムッカレ



都内で昼と夜、二組の友人に会いました。

一人は東京駅で待ち合わせ
あっ、この日の天気も暴風雨だったわ

「キッテ」で、お茶しました。
でも、その前に私がどーしても、マックが食べたくなり、
マックへ。友人が美味しいご飯を奢るよ、と言ってくれたものの、
日本食、飽きたわけじゃないけれど、胃袋が疲れちゃって
ジャンクフードが食べたくなったのです。

テリヤキバーガー、美味しかった
あと、トルコって、ファンタグレープがないんだよね。グレープ味大好きです。


キッテ構内、でかいハガキが展示されていました。





お茶するにも、どこもいっぱい。並んで、入りました。
Kちゃん、ご馳走さま!

そして、人形町へと、次のメンバーとの飲み会に参加しました。

翌日は、
友人に車で花桃公園に連れて行ってもらいました。


























友人、第2子を妊娠中。
高齢出産になるけれど、どうか元気な赤ちゃんが授かりますように・・・
来年、赤ちゃんに対面できることが楽しみだわ

実家の花も満開。





↑金の生る木だって。父にトルコへ持って行くか?と、聞かれたけれど、植物持ち込みは違法だし、
本当に金が生るなら、いいけどね!

今回の滞在でたくさん美味しいものをいただきました。
大好きなお寿司もいっぱい。
で、私が一番美味いと思ったのが、これ


カッパ寿司のサラダ軍艦

最後にどーしても思い残すなく食べたかったので、大量にテイクアウトしました



当てにならないトルコ情報を流していますが、
ブログランキングに参加しております。ポチッと押してくださいませ
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする