今日のパムッカレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ミュゼカート+(トルコ国籍、またはトルコ居住許可証保持者だけが買える、トルコ全国の博物館年間フリーパス)を買いました!50リラ(2,500円)
通常住民も石灰棚は有料(20リラ、千円)なのです。
オヤジは煙草、アルコールを止めてから10キロ増。
私も4年前に15キロ増してから記録更新中
(ステロイドホルモン剤の副作用だと思っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
危機感を感じながらも、特にダイエットに力を入れるわけでもなく、
スポーツに励むわけでもなく、だーらだーらと過ごしてきた私たち。
そうだっ!ミュゼカートを使って、ヒエラポリス遺跡、石灰棚を歩けば、いい運動に
なるし、痩せるかも?と、思いついたのです。
石灰棚って、結構な勾配だし、足も鍛えられる。
ほぼ毎日散歩すれば、筋肉もついて、痩せられるかも?
私の悪い癖で、常に形から入るタイプ。
今回も3日坊主かなあ・・・。
でも、今回は相棒かいるから、頑張れるかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/26/45069d21e098ce10d17f022c560f7a47.jpg)
ケントは40キロです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b0/7c0498755cfcb37b218fcc73a7afe930.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b8/9b39291fd538aaafb49e6be979c5485e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/25/84b13581af42bd8554de9215b106ab1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d0/fa8d40b51ad14803957130953def3039.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7f/0189455df2ae70d2ff429b40b943887c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a8/2b765dd37801cea0a51ad6d044143ddf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0f/1fa3c2156845d007a56d4893f56ecc13.jpg)
残念ながら、昨日の石灰棚はかっらからでした。
石灰棚の温泉は人為的に流しており調整しています。
毎日同じところに流していると、苔とか茶色くなって、その掃除が大変なのです。
石灰棚を空にして、天日干しをすることによって、あの白さが保たれるのです。
よく石灰棚の温泉は枯渇しているという記事を見かけますが、
流し方を調整しているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/df/b102f1090f101f881a947d7e3e6e6fc0.jpg)
でもね、もうちょっと工夫してもらわないと、
あのカラッカラの石灰棚を見たら、三大がっくりトルコと言われてもしょうがないぞ。
(トロイもがっくりトルコなんですって。あと一つはどこだろ?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0d/f5bef2193b565b0c78ab6ec3efab1ee8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5f/d808bac2bfcc3288bacf43e9ce538960.jpg)
昨日は夕飯抜いたにも関わらず、私の体重減らず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
オヤジはどうだったのかな?
にほんブログ村
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ミュゼカート+(トルコ国籍、またはトルコ居住許可証保持者だけが買える、トルコ全国の博物館年間フリーパス)を買いました!50リラ(2,500円)
通常住民も石灰棚は有料(20リラ、千円)なのです。
オヤジは煙草、アルコールを止めてから10キロ増。
私も4年前に15キロ増してから記録更新中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
危機感を感じながらも、特にダイエットに力を入れるわけでもなく、
スポーツに励むわけでもなく、だーらだーらと過ごしてきた私たち。
そうだっ!ミュゼカートを使って、ヒエラポリス遺跡、石灰棚を歩けば、いい運動に
なるし、痩せるかも?と、思いついたのです。
石灰棚って、結構な勾配だし、足も鍛えられる。
ほぼ毎日散歩すれば、筋肉もついて、痩せられるかも?
私の悪い癖で、常に形から入るタイプ。
今回も3日坊主かなあ・・・。
でも、今回は相棒かいるから、頑張れるかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/26/45069d21e098ce10d17f022c560f7a47.jpg)
ケントは40キロです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b0/7c0498755cfcb37b218fcc73a7afe930.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b8/9b39291fd538aaafb49e6be979c5485e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/25/84b13581af42bd8554de9215b106ab1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d0/fa8d40b51ad14803957130953def3039.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7f/0189455df2ae70d2ff429b40b943887c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a8/2b765dd37801cea0a51ad6d044143ddf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0f/1fa3c2156845d007a56d4893f56ecc13.jpg)
残念ながら、昨日の石灰棚はかっらからでした。
石灰棚の温泉は人為的に流しており調整しています。
毎日同じところに流していると、苔とか茶色くなって、その掃除が大変なのです。
石灰棚を空にして、天日干しをすることによって、あの白さが保たれるのです。
よく石灰棚の温泉は枯渇しているという記事を見かけますが、
流し方を調整しているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/df/b102f1090f101f881a947d7e3e6e6fc0.jpg)
でもね、もうちょっと工夫してもらわないと、
あのカラッカラの石灰棚を見たら、三大がっくりトルコと言われてもしょうがないぞ。
(トロイもがっくりトルコなんですって。あと一つはどこだろ?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0d/f5bef2193b565b0c78ab6ec3efab1ee8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5f/d808bac2bfcc3288bacf43e9ce538960.jpg)
昨日は夕飯抜いたにも関わらず、私の体重減らず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
オヤジはどうだったのかな?
![にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ](http://dog.blogmura.com/golden/img/golden88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ](http://overseas.blogmura.com/turkey/img/turkey88_31.gif)