out of curiosity

blog ってどんなものだろ?
そんな好奇心から衝動的に作りました。

ダイヤモンド富士 @ 山中湖

2010年11月15日 23時57分47秒 | 写真試行錯誤

11月13日 15:28撮影

 とうとう撮りました! 山中湖でのダイヤモンド富士です。 

 この日はワカサギ釣りに誘われ「えーっ」と思ったのですが、「ダイヤモンド富士が撮れるよ。」の一言で「行きます、行きます。 はいっ、はーいっ!」と出かけたわけでした。

 富士山にごく近い山中湖の、富士山のてっぺんにお日様が沈む時間はなんと午後3時半ごろと聞きびっくり。 おやつを食べたらすぐ日の入りです。 この日はワカサギ釣りのため夜明け前から山中湖にいましたが、昼間はお天気が良かったもののなんとなく一日中雲がどんより。 後から聞いたら黄砂も飛んでいたそうです。 まぁ、ベストな状態でのダイヤモンドとはなりませんでしたが、楽しい一日、そしてワクワクの数分間を味わうことができました。

 さすがに富士山のお膝元、山中湖でダイヤモンド富士が見られる期間はとても長いです。 こちら「山中湖観光情報」のサイトには湖の色々な情報や素晴らしい写真、そしてダイヤモンド富士の撮影スポット&撮影日まで載せてくれていますが、こちらによると10月15日から翌年2月末までは山中湖周辺のどこかでダイヤモンド富士が見られるということです。 ちなみに「ダイヤモンド富士ウィークス」のページにはずらっと並んだ写真家さんたちの写真があります。 さて、私はそんな中に割り込んで写真を撮ったのでしょうか。w

 とりあえず下にダイヤモンドまでのダイジェストを貼っておきます。

 14:21
 湖上より眺めた富士山。 あと一時間ほどでイベントが始まるため急いで岸に戻る。 ワカサギ釣りがちょっと楽しすぎた。 ボートで岸に戻るのに約20分。 岸に着いたら猛ダッシュでポイントに行かなくてはいけないのだが、既に湖上から三脚をガッツリ立てた列が見えていた。 実はこの時点でやや戦意喪失。。。

 ところで、この富士山左わきのスッと斜めに伸びた雲は飛行機雲ですよね? その下に同じく伸びる黒い線は飛行機雲の影ですか? 違いますか?


 15:08
 岸に着くと貸しボート屋さんではレンタサイクルもやっていたので自転車を借りた。 車で行って止めるところがないと困るからだ。 ポイントはそんなに遠くない。 カメラでいっぱいの浜まで行くつもりだったのだが、その浜の手前のサイクリングロード沿いにはすでに三脚を立てている人たちがいた。 自転車走行の邪魔にならないように三脚を立てられるし、その辺でも充分に見晴らしが良かったし、なにしろ空いている。 多少ダイヤモンドがずれても私の写真だからいいや、と言う気持ちで私もこの場所に決めた。 太陽が随分と山頂に近付いている。


 15:14

 わーっ! 黒い雲がかかってきちゃった(´・ω・`)


 15:21

 なんとか雲がどいた。


 15:22

 沈み始めたけどボヤーッとしてる。


 15:26

 太陽が沈んで光が弱まったせいか少しシャキッとしてきた。 

 この後の写真はトップの15:28 となります。



15:33

 日が完全に沈みました。 3時半ですから写真で見るほど暗くはありません。 どの写真も太陽がわかりやすいように露出をかなりアンダーにしてあります。 まるで夜のようになってしまうこの写真はなんとかならないだろうか、と思います。 先ほど紹介したサイトでは青空で光芒がピカーッと写った写真があります。 お天気が良ければなおさら光は強いでしょうから。。。やっぱりフィルターでしょうか? 
 まぁ、何ごとも経験が必要だと思います。 今回はきちんと富士山の火口に太陽が落ちてきたのが見れて、それだけでもラッキーでした。