
18:37
2012年3月25日。 今日のヒットはこの一枚です。www
金星、木星、月が並んでいます。
実はわたくし今朝は奥日光におりました。 ご贔屓のアイスホッケーチーム、栃木日光アイスバックスがとうとうプレイオフ決勝に進み、昨日勝てば本日も試合で優勝が決まる!、というところまで来ていたので泊まり込みだったのですが、残念ながら昨日の試合で惜しくも負けてしまいました。(ToT)
まぁ、銀メダルは昨シーズンまでの事を考えれば上出来と言っていいでしょう。 もちろん悔しいですが、それは来シーズンへのエネルギーに変えたいと思います!(って、私がエネルギー出してどうするw)
で、「本日どうしよう」と言うことになり、山の下の空は晴れ渡っていたので「奥日光まで写真を撮りに行こう!」と出かけたのですが。。。

本日の奥日光湯元温泉。 大雪!www

戦場ヶ原。 軽く地吹雪!www
「山に雲がかかってる感じ?」とは思いましたが、まさかここまでとは。 逆に下界が曇っていても山の上は晴れ、と言うこともあるのですけどね。 まだまだ春が遠い奥日光でした。

湯の湖周辺、戦場ヶ原と雪がすごくて、すでに春気分になっていた私には写真撮影をするには耐えられず、中禅寺湖まで降りてきました。 一応降ってはいませんが、時々雪が舞ってきます。 そして風が冷たいです。
天気が良くなかったので、歩きまわって下見だけでもと思っていたのですが、軟弱者です。 けれど、初めて中禅寺、立木観音を見に行きました。 立木観音さまは感動的でした!
そして、中禅寺の前の乗船場から撮ったのが上の写真ですが、男体山を中禅寺湖を挟んでこの角度から撮るのは初めてだったので、ここからの景色を見られ良かったです。 出来ればもっと男体山を正面に見るような位置から撮ってみたいものです。 そうするには船で対岸に渡ったり、低公害バスで行ったり、歩いて行ったりと、中禅寺湖は男体山の正面側には車では行けないのでちょっと苦労が必要なのです。
湯元温泉方面に行く時には、この男体山のふもとの湖畔沿いを車で走って行くのだと思うととても不思議な感じで、人間ってちっぽけね、と思います。
なかなか週末お天気に恵まれないこの頃です。 そんなんで、奥日光を早めに切り上げ家に帰ってきましたが、家に着きふと空を見ると一枚目のような星空。 「わぁ。 きれい!」と思って撮った一枚が今日のナンバー1、ということです。 なんかがっかり。w
しかし、この写真も。 本当は明日の午後7時。 金星と木星の間に三日月が入り込み一直線になる、というのがベストショットみたいですね。 思い出して手が空いていれば撮るのですが。 明日のことは明日のその時間にならないとわかりません。w