![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d3/32926f662e717ed25bd2a47b80265d79.jpg)
春の奥日光の旅はまだ続きます。 でも、これで本当に最後です。w
お昼御飯を食べ、下の娘を下今市駅に送り届けた後、どうしても行っておきたかったのがここでした。 ここは日光市今市にある「小百石見の棚田」です。 「残したいとちぎの棚田21」にも認定されています。 このリンクで見ると近くには「小百褥の棚田」「高百の棚田」もあります。 実はすでに冬の間に下見に行っております。
この辺りの棚田に限らず、日光にもとても美しい里山、田園風景があります。 車を走らせていると日光宇都宮道路の周りにも視界の隅に魅力的な風景が通り過ぎることがあり、高速道路を降りてゆっくり写真を撮りたい衝動にかられます。
日光には山の上の簡単には人の手が届かない厳しい自然から、歴史的にも重要で美しい建造物、人々が生きてきた町、里山と、どこの写真を撮りに行こうか考え始めると、決め切れずにもどかしいほどです。
とりあえずこれから盛夏までの期間、次々と咲き始める花たちを追いかけたい気持ちはありますが。 やっぱり遠いんだよなぁ。 でも、明日行きます。w たぶん来週も行きます。www
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/44/b9438566dafe2f37f5efcce422631d2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f1/174d1b3827e60fd72e8c94fbdefc9ef6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/47/5fce3cee1cadee07ca1ad2a620904359.jpg)