あぁ~。 ホッとしています。 かなりご無沙汰してしまった、Angel&Billyです。 なぜホッとしているかと言えば。。。 最後にこの Angel&Billy、梅花空木をアップして以来、約6ヶ月強が経ってしまいました。 だって、最後のエントリー(2005年9月27日)以降、葉はどんどん落ち、この元気な姿が見る影もなくなり、写真左(2006年2月22日)のようになってしまって幾月かが過ぎてしまったからです。 「あぁ~。もう芽が出てこなかったらどうしよう。」と心配しておりましたが、先日小さな芽が出ているのを見つけました。 良かったぁーっ! 枯れていなかったのねぇ!\(^O^)/
見えますか? 小さな芽。 見えなかったら写真をクリックして大きくしてみてくださいね。
左の写真は Angelの根元の枝についた芽です。 右の写真は Billy の全身です。 かわえぇ。(*´д`*)
この梅花空木はKankoさんのところで白い美しいお花を見て以来、「うちにもほしいなぁ」と思っていましたら、Inaさんがご自宅のものを挿し木にして育ててくれ、私にくださったという大変貴重な木です。 九州のKankoさんに教えていただき、神奈川のInaさんに木をいただき、私が東京で育てている。 これは枯らすわけには参りません。 いつか白いお花を咲かせて皆さんにお見せできればいいなぁ、と思っているわけです。
今年はどうかな? まだかな? でも、確実に育っているみたいですよーっ!
お越しいただきありがとうございます。
◇Inaさん
楽しみですねぇ~。
地植えにすると、大きくなるとKankoさんが言ってましたね。今年の夏はぐんぐん伸びるかもですね。
お花が咲いたら、見せてください。
春がスタートの日本人でよかったなぁ、と思う次第です。 これが9月始まりの海外のようでは、ちょっとウキウキ感が薄れる気がしませんか?w
楽しみですよね。
来月には、きっと綺麗な花が咲いているはず♪
来月!?
そんなに早くに花が咲くんでしたっけ!?
じゃ、うちのはまだまだかな。
Kanちゃんちのお花、見せてくださいねー。