
人間やればできるもんです。w
7月17日。
娘達が「スターウォーズ」を観に行こうと誘ってくれたので、それならばと意を決しました。
どうせ観に行くならいい劇場で見たい、と言う事で、有楽町マリオンに行きました。
全席指定総入れ替え制なので、チケットさえ手に入れれば並ぶ事はない。最近映画館もうれしいサービスをしてくれますよね。
「エピソードⅢ」に関してはもう私が言う事もないので、省略。
ただ、ラストシーンを見るとまた第一作目から見直そうか、と思ったのは私だけではないはず。
映画の後は女三人ですから、夏に向けてのショッピング。
水着もここ数年買っていなかったので、購入。ただし、娘のです。w
下の娘が7号サイズを着られるようになっていたのにはちょっとビックリ。
また、子供服売り場を探すようかと思っていたのに。
それにしても、有楽町、銀座って、百貨店でも子供服売り場がないんですね。
その後、お友達へのプレゼントを買い、資生堂パーラーでケーキを食べ、満足して帰ってきました。

日頃お世話になっている勉強会の皆様とお会いしました。
場所は世界貿易センタービルの東京會舘Bar39。
景色が素敵。。。
ちょっとクリアな空ではありませんでしたが、贅沢な眺めです。
ここで、コーヒーとケーキをいただきながらの団欒。
素敵な会話。カエルやヘビや。。。えっ?

光の具合か、少しはっきりしてますか。
このような集まりでもなければ、こんなに優雅なところには来ないので、本当にうれしい経験です。
夜ならなお美しいでしょうね。。。
まるで、「東京タワー」の黒木瞳になった気分。。。(謎
さて、明日からは1学期最後のクラスが始まります。
黒木瞳なんて言ってられません。
気持ちは「女王の教室」。って、そんなことはないよ。
生徒に渡す物も準備できたし、私自身7月25日から5日間、夏季集中講座に参加の申込も済ませました。ちょっと、引き締めの夏になりそうです。
8月に入ってぐったりしない事を願うばかりです。
それにしても、すごいメンバー、すごい会話(w
充実した時間を過ごせたようで、なによりでした。
そうかLaylaさんは、女王の教室風授業だったんだ(爆)
一度受けてみたいかもww
この間の、まぜまぜアイスクリームには行かなかったのですか? また今度、報告お願いしますね。できれば作るところから。
それにしても、お美しいであろう方々が蛙、蛇の話題とは? イソップ物語みたいですね。
それでは黒木Layla先生、授業がんばってください。
ほんとにね、みんな後光が射しちゃって、あたしみたいのは居づらい、居づらい。(汗
でも、自分のクラスでは女王です。
「ダイアログをかんで乱すものは責任を取ってもらいます。」
◇パン・ド・カンパーニュさん
まぜまぜアイスクリームはですね、Bar39でおいしいケーキをいただいたので、ヤメにしときました。
えぇ、そのうち探りを入れてきます。w
そうなの、お美しい集団でした。w
で、ヘビのえさはどうとか。。。www
皆さんあらゆる面で好奇心旺盛で、刺激されますよ。
何はともあれ楽しかったけどもっとホンダ神様の話を聞けばよかったよん。
みんなの写真はそんなに悪かったでしょうか?
だいじょぶ、だいじょぶ♪
ありがとうございました。
あ、私が興奮しすぎて、ホンダ神様の話をさえぎってしまいましたか? うぅ。ゴメンナサイデス。
世間は今日から夏休みですね
http://blog.goo.ne.jp/layla_april/e/b5025f2218b2c42141d4afac510fc6a1
学生時代最後の夏か。。。
なんか、甘くてすっぱい感じねぇ。
(これを、甘酸っぱいと言ってしまうと、
ぜんぜん違うね。w)
とりあえずプランタンの地下のお店に行ってみます