out of curiosity

blog ってどんなものだろ?
そんな好奇心から衝動的に作りました。

平林寺 紅葉 其の二

2012年11月30日 22時25分28秒 | stroll

2012年11月28日(水)











 色の出方がほんとに微妙。。。(;´д`)

 やっぱり曇っている日は空を入れないほうがいいですね。 そして建物の日陰の部分と紅葉の発色の良い赤が一緒に入るとまとめきれない感じだわ。

 あとは人の多さにげんなりで「もう行かない」という気持ちと「負けるか! また来年!」という気持ちが半々。w 近いから多分来年も行ってしまう気がする。w


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Kiyo)
2012-12-01 01:05:42
今年は紅葉を全く見られなかったので、うらやましいです。
近いところにこんなきれいなところがあるんですね。
うちの近くの大興禅寺(車で40ふんくらい)は今年は2週間くらい紅葉が早く終わったそうです。
まだ残っているかなと思ってウェブサイトを開いたら、和尚さんのお詫びの言葉が載っていました。

やはり曇りの碑より晴れていたほうが色がきれいなのは当然ですけど、上から2枚目の写真など、私は好きです。
赤一色より緑が入っているほうが赤が引き立つと思います。

今日、先日撮ったフィルムが出来上がったので引き取ったのですが、曇り空だったため、どの絵も色温度が高く青味が強かったです。アンバー系のフィルターが欲しいなあと思いました。
デジタルならホワイトバランスというフィルターが内蔵されているんですけどね。
30年前のカメラ(ニコンFM)とレンズ(28mmF2.8)ですが、落ち葉の紅葉のとがったところが画面の端っこの分もきちんととがって写っているのにびっくりしました。
ISO400のネガフィルムですが、昔と相当違いますね。きめが細かい。これからはISO400で十分です。
ということで、今フィルムがとても面白いです。
ただ1本撮るたびにフィルム代と現像・プリント代で2000円くらいかかるので、ちょっとペースは控えめですけど。それがつらい。

それからフィルターを探していたら、NDハーフフィルターの説明を見つけました。さんこうにどうぞ。

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/kaneko/

もしかしたらもう見ているかもしれませんけれど。
返信する
Kiyoさん (Layla)
2012-12-02 00:13:07
紅葉が2週間早く終わったのですか!?
こちらと逆ですね。
こちら、というか日光では2週間ぐらい遅かったようです。
後半は平年並みになってきたようですが。
夏の雨のせいでしょうかね。
九州は大雨でしたよね?
関東はあまり降らなかったように思います。

紅葉の写真もおっしゃる通り赤だけだと単調過ぎて
難しいですね。
適度に色があった方が私も好きです。
モミジもだんだんに赤くなってゆくグラデーションのある枝とか。
あと黄葉のモミジってこの歳になって初めて知りました。
きっと見ていても気づかなかったのでしょうね。

フィルムカメラ、楽しんでいらっしゃるのですね。
私も子供たちが小さなころはフィルムカメラを使っていましたが、
もう今は使えません!!
出来上がるまでどんなふうに写っているか分からないなんて、
ありえない!!
いい時代になりました。w

NDフィルターのサイトは見たことがありますが、
しばらく見ていなかったので、新しい内容が(日の出の)加わっていました。
やっぱりハーフフィルター、良さそうだな。。。

返信する

コメントを投稿