2013年12月24日
朝6時40分。 金精トンネル脇の駐車場まで上がってきた。 ダイヤモンド男体を撮りたくて今期最後のチャンスに来たのだけど。 外は雪。 吹雪と言ってよいくらいの。 気温は -8度。
それでも一応来た証拠写真くらい撮っておこうかな、と用意をしていると車が揺れるほどの強風。 そしてホワイトアウト。 こんなことがあるのだなぁ。。。
恐れをなして風が弱まったところで湯元まで降りてくる。 2週間前は凍っていなかった湯ノ湖がすっかり凍っていた。 それでもあまり良い画像は撮れず光徳へ。 時間的にはまだ光徳からのダイヤモンド男体のチャンスがあり。。。けど雪だろうから。。。
湯元から光徳へ向かうほんの数分、なんとなく太陽が見えてきたような気がしていたのだけど、結局男体山山頂にかかる雲でここでのご来光も見れず。
期待していた霧氷も付いていなかったし。
きっとまた来いということだね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます