2013年3月3日
バックスアジアリーグ最終戦 @ 東伏見
Bucks 2 - 5 Eagles
随分経ってしまいました。 ちょっと失恋みたいに意気消沈することもあって。w
まぁ、いつも通りバタバタしていただけですけど。
先日日光でのホームゲームが最終戦を迎えた、というお話をしました。 バックスはその後二試合を東京で戦い今シーズン全てのゲームを終了しました。
先日お伝えした通り、すでにバックスはホームゲーム最終試合敗戦の時点でプレイオフ進出は逃していましたから本当にこれで終了。 ホーム最後の一敗からこの東京での2試合も敗戦という残念な幕引きとなりました。
ちなみに今シーズンの成績は21勝21敗。 59ポイント獲得。 7チーム中5位の順位です。
昨年のプレイオフ進出、準優勝という輝かしい成績を考えると今シーズンはなんとも残念ではありますが、前回も書いたとおりがっかりしている時間などないのです! 来シーズンに向け「がんばるぞー!!」と思っていた矢先。
もうひとつのがっかりな情報が伝えられました。 私がバックスの中でも一番熱を入れて応援していた選手、#12 内山朋彦選手の引退発表です。
いや。 本当に驚きました。 正直参りました。。。失恋したみたいに。w
ホームでの最終試合後、選手たちはファンへの挨拶のためロビーに立って見送りをしていました。 私は内山選手にサインをしていただき、「来年もいらっしゃいますよね?」と伺いました。 当然いるだろうけど一応、という気持ちで。 しかし彼の表情はちょっと困った笑顔になり、私は「あ。契約前にこういう話はできませんよね。」と立ち去りました。 一抹の不安を残しながら。 まさかその不安が本当になるとは思いませんでした。 移籍ならともかく、現役引退だなんて。。。(ToT)
なのでここからは私の未練タラタラな内山選手引退特集となります。 どぞー。
小さいけれど俊足で名高いプレイヤーでした。 矢のように飛んでゆく彼にほれぼれとして、彼にピントを合わせられるよう必死でカメラで追っていました。 それが私がホッケーファンになった原点かも。
来シーズン、しばらくはチームの中に彼を探して「あ。 いないんだ。」と思うのでしょう。
最終戦では惜しいシュートもあったのですけれど。
ご挨拶では声に詰まる部分もありましたが、笑顔で去ってゆきました。
背番号12を私は忘れません。(ToT)
とても盛大な引退セレモニーでした。
そしてこれがキャプテン#18鈴木貴人との最後の後姿でしょう。
SEIBU から一緒に移籍してきた選手たちが一人また一人と引退してゆきます。 鈴木キャプテンは最年長ですから切ない気持もあるでしょう。 私は内山選手が鈴木キャプテンを胴上げする姿を見たかったなぁ。
ここに内山選手の引退に際して書かれた記事があります。 とても詳しく書かれており、内山選手がどんなにすばらしい選手であったかが良くわかります。
よろしければご一読ください。 → sportsnavi
でも私は来シーズンからもバックスを応援するぞーっ!!(`・ω・´)
うんと若いイキのいい選手を応援しようかなっ!?w ま、移籍するかもっていう不安はあるけど、今後長く成長を楽しめていいじゃないですか?
うん、そうするわ。 (゜∀゜)
来シーズンこそ優勝だーっ!!\(^O^)/
先日お伝えしました奥日光のスノーシューコース閉鎖ですが、3月1日に解除となりました。 良かったですね。
とは言う物の、山にはいつでも危険がつきものです。 特にこれからの時期は気温が上がれば雪崩は普通に起こるのでしょうから、いつでも充分な注意と情報収集を心がけてゆきましょう。
私もそろそろもう一度くらい雪の中で遊びたいのですが、なかなかそう言うわけにもいきません。 学年末が迫り忙しい、などもあるのですが、なんだか心身共にちょっとやられてます。(。-_-。)
中3の都立合格発表があり100%受かるだろうと思っていた生徒が不合格でズシッと心が沈んでいる所へ、合格がかなり難しいだろうと思っていた生徒から「合格」の電話が入りホッとして膝から力が抜け落ちて座り込んでオロオロ泣いてしまったり。
贔屓のホッケーチームがプレイオフに出られなかったり、好きな選手が予期せず引退したり、あとはこの一週間くらい喉が痛かったり、頭痛がすると思っていたら三日前くらいから花粉症の症状がひどくなっちゃって。。。
まぁ、それ以外にもいろいろね。。。
なんかちょっと心の浮き沈みが激しくて着いて行けてないのかも。
でも3月って、そんな色々なことをふっ切って新しい年度始めの4月に備える時期なのかもしれない。 3月のうちにいろいろふっ切れるだろうか、ってなんだか今年はちょっと自信がないのかも。
けど、ふっ切るよ。 ばっさり切る。w
そうして桜色の4月を迎える。
う~ん。 でもやっぱりその前に、もう一度雪の中にどっぷり漬かりたいなぁ。www
なんかそんなこと考えてたら元気出てきた。(^O^)
とは言う物の、山にはいつでも危険がつきものです。 特にこれからの時期は気温が上がれば雪崩は普通に起こるのでしょうから、いつでも充分な注意と情報収集を心がけてゆきましょう。
私もそろそろもう一度くらい雪の中で遊びたいのですが、なかなかそう言うわけにもいきません。 学年末が迫り忙しい、などもあるのですが、なんだか心身共にちょっとやられてます。(。-_-。)
中3の都立合格発表があり100%受かるだろうと思っていた生徒が不合格でズシッと心が沈んでいる所へ、合格がかなり難しいだろうと思っていた生徒から「合格」の電話が入りホッとして膝から力が抜け落ちて座り込んでオロオロ泣いてしまったり。
贔屓のホッケーチームがプレイオフに出られなかったり、好きな選手が予期せず引退したり、あとはこの一週間くらい喉が痛かったり、頭痛がすると思っていたら三日前くらいから花粉症の症状がひどくなっちゃって。。。
まぁ、それ以外にもいろいろね。。。
なんかちょっと心の浮き沈みが激しくて着いて行けてないのかも。
でも3月って、そんな色々なことをふっ切って新しい年度始めの4月に備える時期なのかもしれない。 3月のうちにいろいろふっ切れるだろうか、ってなんだか今年はちょっと自信がないのかも。
けど、ふっ切るよ。 ばっさり切る。w
そうして桜色の4月を迎える。
う~ん。 でもやっぱりその前に、もう一度雪の中にどっぷり漬かりたいなぁ。www
なんかそんなこと考えてたら元気出てきた。(^O^)
February 24, 2013
Frozen rocks along Lake Chuzenji
話が前後しますが。 前回のエントリーで氷結の竜頭ノ滝をアップしました。 その前に中禅寺湖に寄って撮影した氷結の中禅寺湖畔の様子です。
前回は氷結した様子をしぶき氷と書きましたが、中禅寺湖では上のように岩にかぶさるように氷結した様子を「くらげ氷」と呼ぶことを思い出しました。
ちょっと引くとこのような感じです。 中禅寺湖はお天気が良くても常に波立っています。 水鏡になっている写真も見たことはありますが、相当運が良くなければその姿を見ることは出来ないようです。
そんな中禅寺湖では冬に強風が吹き荒れると波は海のように荒れ、そのしぶきが湖畔の岩や木々に降り注ぎ、全てを氷の中に封じ込めてしまいます。
この日は吹雪で風も強かったため私は湖畔に降りることなく、駐車場から望遠で撮影をしました。 駐車場は湖面より相当高い位置にあり、そこまで波がかかるほどではなかったので撮影ができましたが、ひどい時にはこの駐車場まで水しぶきが上がり、駐車場の全ても氷漬けになるのです。
以前もご紹介しましたが、こんな感じ。 → ICE MONSTER
見たいのよね~、これ。 木の枝先まで凍っているこの様子。 もちろんお天気の良い日にね。
いくら中禅寺湖でもいつもこのように凍っているわけではないので、やっぱりこれも遠くから出向く者にとってはかなりの強運が必要。 あたしっていつもクジ運悪いからなぁ。。。
やっぱり青空のもとで撮りたいですね~。 けど、雪の日は雪の日らしい風景ってものもあると思うのですよ。 特にこの氷の凍てついた厳しい感じ? 津軽海峡冬景色的な?w そんな雰囲気もいいかも、と思ったのですけど、なかなか上手くいきませんね。w
特に一番下は雪がヒャ~~~ッと吹きすさんでる感じが出るはずだったんですけど。 出てませんね。w 奥日光の雪、細かすぎるんじゃない?(なんつぅ言い訳w)
あと、もっとシャッタースピードを上げて、波をガチッとしぶきまでくっきり出せると良かったのかな、というのが反省点。
もっともあの強風と寒さの中、なかなか現場では考えづらかったのは事実。 でもこうして一人反省会して次に活かそうというのはいいことでそ?w
まぁ。 今後もがんばります。