仁、そして、皆へ

そこから 聞こえる声
そして 今

おばさんからよ

2013年02月04日 14時48分51秒 | Weblog
お元気

ずいぶん辛かったのね

我慢の限界ね

そんな時もあるのよ

決して一つの選択だけが正しいとは言えないものね

たぶん今は、彼のことを考えても嫌な部分しか見えてこないと思うわ

でも、諏訪にいるなら、私としては少し安心かな

日常生活で楽しいことってなかなかないわよね

お洗濯もお掃除もご飯の支度もどうして私がやらなくっちゃいけないんだった思うときもあると思うわ

二人とも働いているんだもの

それとね

あなたが思っている彼と 実際生活してみると彼が全然違う人に見えたりすることもあるの

それはもしかしたら、彼が思っていたあなたも実際のあなたと違っていたかもしれないしね

違う人間が一緒に住むんですものそんな時もあるわよ

優しくて、なんでも手伝ってくれて、たまには一緒に映画でも見に行って、なんて素敵よね

現実は二人とも忙しくて会話もできなくてギスギスしてきているんだと思うの

魔法があるといいわね

愛されることだけを望んでいると辛いなって思うことが増えるだけよ

こうして欲しい、ああして欲しいって望んでばかりだとそれがかなわなかったとき

残念な気持ちが増えちゃうの

だからね

彼がどうしてほしいのか

彼がどうしたら笑顔になれるのかって考えたらどうかしら

そして本音もね

いい子でいたいのはわかるのよ

嫌われたくないのも

でも、言っちゃうことも大切よ

お願いすることも、甘えることも

彼が笑顔になってくれたら自分も幸せになれるっておもえたら

きっとそんなこともできると思うわ

うまくいくと思うわ

でもそれができなかったら

自分でね

そうしたいって思えなかったら

そう思える人をさがすのもいいかもしれない

一度の出会いで愛せる人が見つかるとは限らないものね

冷静になんて言わないわ

頑張ってね