りとるふぁーむ~ベジ日和☆ 富山で食育を楽しもう!

富山県在住!楽しく食育活動中
氷見の事、子ども達と楽しいベジフル生活を書いています
『とやま食育ラボ』もこちらから

氷見祇園祭り~まちなかで見る氷見の祇園祭り

2011-07-19 04:30:00 | 氷見情報&ランチ
氷見の祇園祭。
祭り好きな私は毎年、とても楽しみにしています。



大きな通りに並ぶお店もいいですが、私は町の中のお祭りの姿も好きなんですよ。

氷見の祇園祭は、毎年7月13・14日の両日、
中の橋を挟んで南の日吉神社の氏子十町と北の日宮神社(ヒノミヤジンジャ)の氏子六町で行われる夏祭りで、神輿と太鼓台が巡行します。
南町には14日には5台の曳山も引き出される氷見市最大の祭礼です。

この祭りの由来については、諸説ありますが元禄ごろ氷見町一帯に流行した疫病封じのため、
南町の御座町(ゴザマチ)が京都・八坂神社のから祇園祭の分霊を迎えて祈願したところ疫病が治まり、
感謝のみこしを巡行したことが起源とされています。
やがて南の十町、北の六町が参加して神輿の巡行をする盛大な祭りとなりました。
南の十町では10台の曳山が供奉したが、昭和13年の氷見町大火以降は5台となり、現在は太鼓台が神輿に供奉しています。
北の六町では、大正期まで10mを越える立物(タテモン)と呼ばれる大きな人形を引き回していたそうです。

町の中では、夕方になると明かりと灯した太鼓台が並んで町内の中を進みます。





氏子の家では幕を張り、神様がくるのを待っています。





そして、近づく太鼓の音。

 

太鼓台が御神輿をはさむように進みます。
御神輿が家の前に着くと、笛が吹かれ、家の中で祝詞がよまれます。







昔は本当に多くの子供達が太鼓台に群がり、そしてにぎやかな声が聞こえました。
今は子供達の姿がかなり少なくなり、以前家があった場所に駐車場ができている事も。
少子化のため、青年団の存続も危ないそうです。
せっかくの伝統ある行事。どうか、この後も続きますようにと願いました。






りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


         

子供の日はニンニンスペシャルに参加~GW2011

2011-05-24 08:20:00 | 氷見情報&ランチ
さてさて、もうかなり経ちましたが…GW中のお話♪

去年から参加している地元氷見市のイベントに参加してきました。
その名も『こどもの日ニンニンスペシャル藤子Aワールド&百縁笑店街』

ナント!5月5日はハットリくんの誕生日だそうです。
知っていましたか?
子供の日とハットリくんの誕生日に合わせてイベント
スタンプラリーと楽しい修行をに挑戦して限定グッズをゲットしよう!
すべてのスタンプが揃えば、かわいいプレゼントがもらえる空クジなしの抽選会に参加できるというもの。
参加は無料!

主婦は無料に弱いのだ~(笑)

受付で修行のための地図とスタンプを押すための修行の書をもらい、スタート!
修行は3つ。

忍者に扮したお兄さんとチャンバラ対決!
さあ、やっつけられるかな?



的当て!これも修行!(笑)
うまく当てられるかな?



去年に比べると上手に出来るようになりました。
格好もサマになっているでしょ
これも修行のおかげ?





最後は手裏剣投げ!というか円盤投げ~。
うまく的に当てることができるかな?
これはカナタ君には難しかったみたい。



修行を終了するとガラポンが出来ます。
オトカナが当てたのは…去年と一緒(苦笑)
鉛筆と商品券でした。




3つの修行の他にスタンプを押すポイントが6ヶ所あります。
その中の一つ。
漫画家 藤子不二雄(A)さんの生家、曹洞宗光禅寺で
3月10日に喜寿(77歳のお祝い)をお迎えになられた先生の喜寿をお祝いした記念イベントがありました。



★藤子不二雄Ⓐ先生のご正家・光禅寺の庫裏見学(解説付き)
★プロゴルファー猿の必殺技 ”旗つつみ” にチャレンジ
★藤子「度」検定 ”手裏剣” クイズ
★77kg体重計どんぴしゃ来場者に藤子グッズをプレゼント
★ニンニンタクシー(海鮮館~光禅寺)無料送迎
など。



この日のみ営業していた「ニンニンタクシー」の運転手さん。
ほら、忍者だよね~

実は初めてお寺の中に入ったんですが…子供達よりもパパの方が感動したみたい。
大人向けなのかな?



コレ人形。


どーん!!!


天気も良かったので沢山の子供達が親子連れで町を散策していました。
本当に楽しいイベントです。
とってもハットリ君ワールドを楽しめた日でした
来年も参加しよっと




風邪をひいちゃったりとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


         

まるで異世界のような「誉一山荘・オーベルジュ ドゥ ミクニ」

2011-04-25 08:30:00 | 氷見情報&ランチ
本当に夢のような時間を過ごさせていただきました。
もう一か月以上前の話になりますが…。

百年余りの歴史を持つ氷見市の老舗料理旅館「誉一山荘」。
かつては昭和天皇もご滞在された由緒ある料理旅館です。

その「誉一山荘」が日本発のフランス料理で世界から賞賛を浴び続ける「オテル・ドゥ・ミクニ」と氷見で出会い、
和風から洋風へ「オーベンジュ」といて生まれ変わりました。
オーナーシェフ三國清三の全面協力を得て誕生したのは、氷見から世界へまたとない贅を発信する
「誉一山荘・オーベルジュ ドゥ ミクニ」です。





オーベルジュとは、フランスが発祥で、
おいしい料理をゆっくりと堪能できる宿泊施設がついたレストランという意味です。

レストラン部門は2010年8月6日オープンしました。 

今回はここで職場の人達とお食事





館内には美術館のように池田マスオさんの絵が飾られていました。




お店の方のご厚意で、東京で三國シェフのもと23年間フランス料理に携わってきた藤田シェフにお話しを聞く事が出来ました。
お料理の話や食材の話。
とっても勉強になりました。

この日のメニューです。





・高知産黄ピーマンのババロワ
ホタテとトマトのサラダ添え




・雪下人参のスープ カプチーノ仕立
本当に人参の味が優しいスープ♪とっても美味しかったです。



・和牛のタンとほほ肉のテリーヌ 赤ワイン風味
サラダ菜とビーツのミモザサラダ仕立

赤ワイン煮とボルシチをかけあわせた感じ。
ヨーグルトと西洋ワサビのソースがかかっています。ミモザの花のイメージ。



・富山湾の鮮魚のサルティンボッカ仕立 山菜ソース
(ローマのサルティン・ボッカをフランス風にアレンジ)

ノドグロに生ハムを巻き、セージの葉をはりつけて巻いたものをムニエル。
ソースはふきのとうを使用したそうです。



・氷見牛のロティ バルサミコソース
すごくお肉が柔らかったのが本当に印象的。
2種類のソースがかかっていました。バルサミコソースは甘め。



・熊本産デコポンのムースグラッセ
氷見触坂のブルーベリーと氷見産いちご添え

デコポンのムースを凍らせた感じ。
柔らかいムースとパリパリのアーモンドの生地がとても美味しかったです。



・カフェ&プティフル



この日はワインでも飲んでみたかったんですが、
ノンアルコールにしてみました。
飲んでみたのはこの3種類(おいおい、3種類も飲んだのかいって感じですが(苦笑))

・レモネード(フランスのロリーナ)
あっさりとしていて今まで飲んだ事がないレモネード。。。



・ブラッディオレンジ



・シャーリーテンプル(ザクロとジンジャーのノンアルコールカクテル)
ザクロとジンジャー。。。ザクロの甘みが強かったかも。



本当に夢のような時間でした。
お料理も美味しいし、そして楽しく食べる事が出来ました。

楽しい職場の人達と団体で行ったので、みんな和気あいあい。
本来なら静かにゆっくりと食事する場所なのかもしれませんが、
ワイワイと楽しく、そしていろんな話をしながら食べる事が出来ました。
お店の方にはご迷惑をおかけしたかもしれませんが、嫌な顔色ひとつなく、
親切にして頂いて本当にありがとうございましたm(__)m

氷見に来られた際は是非、日常を忘れて素敵な時間を過ごせる「誉一山荘・オーベルジュ ドゥ ミクニ」へ。。。




りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)



         

氷見漁港近くにオープン!海鮮丼のお店『やま木』

2011-04-24 10:25:00 | 氷見情報&ランチ
氷見漁港のすぐ近くにオープンした海鮮丼のお店があります。
あまり宣伝もしていないので、いつオープンしたのかもわからなかったのですが…。
でも、口コミでオープンしたよ!と聞いて、職場の人達と行ってきましたぁ~
(ツイッター仲間のマリモちゃん、食文化担当の2人、川崎市から来ている職員さんの5人で♪結構スゴイメンバーかも

本当に漁港の目の前。
黒い建物と赤い文字が目立ちます。
『やま木』



ナント!こちらは以前ランチに行った『きよ水』さんの姉妹店。
『きよ水』さんの記事はこちらから→氷見ランチ☆きよ水(寿司)



これは期待できますよ~

入口に入るとすぐに食券販売機があって、
3種類の丼の中から選びます。

私はもちろんこのお店の入り口に見える旗に書いてある『海鮮丼』を購入。



色合い豊かな海鮮丼に入っている刺身やいくら、そしてプリプリのホタルイカ。
蟹が入っているみそ汁と茶碗蒸しも付いています。
これで1,260円。



お刺身が新鮮でコリコリしていましたよ。
もう美味し過ぎ~
一緒に行った皆も大満足!

箸も進むし、話も弾む~(苦笑)
かなり盛り上がってしまって、店内でかなり浮いていたかも…
他のお客さん、すみませんでした。

店内にはカウンター席、そしてテーブル席がありましたよ。
気軽に食べれるお店だと思います。
是非、行ってみて下さいね




やっぱり氷見に来たら魚を食べないとね♪
りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)



         

雨ごいの満願成就を祝う奇祭*氷見ごんごん祭り(4月17日、18日)

2011-04-19 06:04:00 | 氷見情報&ランチ
氷見市の春祭りといえば、こちらも有名。

ごんごん祭りです。

ごんごん?
名前がユニークですよね。

朝日本町・上日寺の朝日観音の祭礼で、その昔は氷見庄一町百カ村の総祭でした。
言い伝えでは、江戸時代初期に起こった大日照りのための雨ごい行法が成就したことで、農民たちは狂喜乱舞。
上日寺の鐘を打ち鳴らして喜び祝ったのが由来とされています。
以来、報恩と厄よけの法会とともに、力自慢の若者たちが長大な松の生木の丸太で、釣り鐘を連打、
そのため「ごんごん祭り」と名づけられました。
(きときとひみどっとこむより引用)

実家が近いので、毎年このお祭りに行っています。
今年は17日、18日両日子供達と行ってきましたよ。

鐘を鳴らしているのは親戚のおじさん。
やっぱりかなり重いみたい。
18日には『ごんごん鐘つき大会』があって、一般の部では約50kgの松の丸太を担ぎ、制限時間1分で何回つけるかを競います。



情報によると18日の夜、テレビ番組『ナニコレ珍百景』の撮影があったとか。
タレントさんも来ていたそうですよ。
ということは、近々放送されるかも

上日寺の境内から下を見下ろすと、屋台が並びます。



そうそう、上日寺さんへ行くとこんな張り紙が。。。

平成23年4月17日、18日の2日間
ごんごん祭り観音堂 御賽銭全額を東日本大震災義援金とします
皆様の善意のご協力をお願い致します。
朝日山 上日寺


まだ夜風が冷たい日でしたが、上日寺さんの気持ちに心が温かくなりました




りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)



         

氷見の春祭り『獅子舞』

2011-04-19 05:00:00 | 氷見情報&ランチ
春になると氷見の週末は、各町内の獅子舞が盛んになります。

実は氷見市は獅子舞の里として有名なんですよ。
春と秋の大祭では市内のあちこちで太鼓と若い衆の掛け声が響きわたり、市内約120ヶ所で獅子舞が伝承されています。
氷見は全国的にも珍しい百足獅子で、天狗が獅子を退治するというストーリーの中で勇壮な舞が行われています。

私が見てきた春祭りをアップしますね。

この日行われた獅子舞は、オト君達のイトコが参加している獅子舞でした。
結構大きな町内です。
青年団の皆さんも前の日から町内を練り歩いていたのにとっても元気。
晴天の中、朝7時から最後の演目『獅子殺し』をします。
これはこの年最後の演目で、約1時間くらいの長いものです。











天狗が獅子を退治する場面です。
う~ん、格好良いですねぇ~。



そして、倒された獅子を確認している様子。
実はこれをしているのはオト君達のイトコのお兄ちゃん2人。
獅子を確認しているズッカウソというザンバラ髪のカブリ物の天狗と獅子頭をしています。
兄弟共演に見ているこちらも力が入ります。





最後にオト君、獅子頭を触らせてもらいました。
最近、新しく新調されたものだそうで、ナント!百何十万くらいするそうです。
ひや~落とさないでね~(汗)



終わった後に青年団の皆さんで記念撮影。



こんなに沢山いるように見えて、やっぱり少子化の影響もあり伝承の危機にあるそうです。
こういう素敵な伝統行事は何とか守られて欲しいですね




りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)



         

『雪と遊ぼう赤毛フェスタ』de食べ物編♪

2011-03-01 12:40:00 | 氷見情報&ランチ
『雪と遊ぼう赤毛フェスタ』はスキーやソリ遊びも楽しいですが、
食事も楽しみのひとつなんですよ

ダッヂオーブンで蒸し焼きにした肉や野菜のカウボーイ料理。





毎年恒例の美味しいスペアリブ。スゴクいい匂いです
スペアリブを購入するとマカロニも付きました。



毎年お楽しみの焼きリンゴ



もうこの焼きリンゴは大好きです。家でも作りたいな~って思うんですけどね。。。
以前聞いた焼きリンゴのレシピをまた書きますね。参考にして下さい。

①リンゴを皮付きのまま半分に切って、芯はくりぬく。
②リンゴにシナモンとブラウンシュガーと普通の砂糖を混ぜたものをまぶして、
じっくりと焼く。
③焼けたらバターを芯のあった所に入れて溶かし、
食べる直前にメイプルシロップをかけて出来上がり
(メイプルシロップは、なければかけなくても大丈夫だと思います)

そして、子供達の楽しみマシュマロ焼きです。
自分で串にマシュマロを付けて焼きます。ちょっと焦げたくらいがちょうどいいんですよね。
これは無料。



子供達が自分達で楽しめるっていいですよね。

この他にも、野菜たっぷりの煮込みうどん、焼そば、野菜炒めなどいろんな料理がありましたよ。
子供が食べれそうな物が沢山あるのが魅力です。
値段はカウボーイ料理、スペアリブが300円、焼きそば200円、焼リンゴは100円などリーズナブルです。

こんなに沢山購入しちゃった





青空の下で食べる料理は本当に美味しかったですよ。
私達はイベントの終了間際までいたんですが、
最後にダッヂオーブンで蒸し焼きにした野菜や残った豚肉で作った豚汁がまだ残っている人に振る舞われたんです。
これが美味しい本当に温かくって美味しかったです。
子供達も大喜び。

今回は、私とワンパクな子供2人で参加したので怪我をしないか心配でしたが、
全然大丈夫でした♪子供達も大きくなったんだな~って。。。
また来年も参加するぞぉ~



次は食べ物編ですよ。りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


          

『雪と遊ぼう赤毛フェスタ』de竹スキー体験編♪

2011-03-01 05:00:00 | 氷見情報&ランチ
毎年の恒例となった「雪と遊ぼう赤毛フェスタ」。
今年も行ってきましたよ♪
いくら今年は豪雪だといっても、街中ではなかなか雪で遊ぶ事ができないので、
子供達を雪の中で思いっきり遊ばせたい私にとっては本当に待ち遠しいイベントなんです。
参加費無料だしね♪

いつもだったら、2月の初旬に行われ、市の広報などに開催日が掲載されたりしているんですが、
今年は大雪だったためか、いつもより開催が遅れたようでした。
開催日は2月20日。
よく晴れた日でした。

今年はパパが色々と忙しいという事だったので、私と子供達のみで行ってきました。
う~ん、山道を軽四で行くのはちょっと恐かったですよ~。

氷見の街中から車で約30分。
赤毛コミュニティセンターへ無事に着きました。

到着してみると、やっぱり雪は多かったです
どうやら、今年の豪雪で赤毛地区は2メートル以上の積雪があるようです。
完全に私の背より多かったです。。。
会場もいつもだったら、小学校の裏のスペースを使っているのですが、
あまりの雪の多さで会場が校舎の前にあった駐車場スペースに変わっていました。
小学校の木も雪の重さで折れてしまったそうですよ。
恐るべし豪雪地帯。。。



早速、山の上に登って写真を一枚。
今年の会場はこんな感じ。ちょっとこじんまりとしていたかな?



でも延長50メートルのゲレンデ、今年は初めて竹スキーに挑戦してみました。
会場で会ったママ友に支えられて、オト君初めての竹スキー体験♪

 



さすが!子供は覚えるのが早い!
すぐに一人で滑れるようになりましたよ。

始めの頃はソリで滑っていたカナタ君。



カナタ君も挑戦



転んでしまうカナタ君を現地の大人の人が見ていてくれて、カナタ君に合った紐の長さにいてくれました。
竹スキーについている紐の長さを調節すれば、小さな子供でも大人でも竹スキーを使えるんですよ。

と、いうわけで。。。
実は私も挑戦してみました(苦笑)
(写真はもちろん撮りませんでした!)
どちらかというとボード派の私。スキーは実は苦手なんです。
でも、好奇心の方が出ちゃって。
もちろん、始めは絶叫
「キャー!」や「ヒャー!」ってね。かなり山に響いていました。
でも、段々慣れてきてかなり楽しかったです

この日、フェスタでは竹スキー10組、そりは20台用意していたそうですが、
竹スキーがかなり人気だったので、来年は竹スキーを増やすってコミュニティの館長さんが言っていましたよ。

今年で3回目の参加でしたが、もう毎年行きたいですね。
赤毛大好きです

2009年の参加 →『赤毛フェスタ』へ行ってきました。
2010年の参加 →今年も『赤毛フェスタ』へ行ってきました♪~遊び編今年も『赤毛フェスタ』へ行ってきました♪~食べ物編

過去のブログ記事と比べると面白いかも

あっ、カナタ君が雪に埋もれてる。。。






次は食べ物編ですよ。りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


          

氷見カレー全店制覇を目指して!カレー部結成♪*1軒目「ボーノ・ベッシェ」

2011-02-03 06:00:00 | 氷見情報&ランチ
数日前、たまたま道でばったり会ったツイッター友のマリモちゃんとおしゃべり

実は2人共、何かしたいけど何をしようかな~って考えてたんだよね~。
「何かしたいけど、何か持て余してるよね」って。
とりあえず、氷見カレーの全店舗制覇をしてみようかっていう事になって(笑)
そして、それを何らかの形でPRしようっていう話になったのだ。

で、数日後、マリモちゃんのツイッターで部員が募集された。
たぶん今月末くらいから動き出すかも~。。。

というわけで、カテゴリーも『氷見カレー』が追加されました。
21件書けるかな?


氷見カレー学会とは
氷見商工会議所が提唱し、カレーによる地域おこしに賛同した市内の飲食店がカレー研究会を結成し、
平成20年6月より研究を重ね、10月に名前を「氷見カレー学会」とし、
平成20年12月4日から「氷見カレー」がスタート。
氷見カレーの定義は「氷見産の煮干しを使用すること」
現在21店舗が加盟中。


で、実はフライング的に去年末にランチに行っていたお店をご紹介
(ついつい記事にする機会を逃していたんですよね~)

お店は氷見のイタリアンといえばこのお店!
「ボーノ・ペッシェ」さんです。
店名はイタリア語で「美味し魚」という意味だそうですよ。
なので地物の魚にこだわっているので朝とれの魚が楽しめます♪



氷見風オリジナルカレーパエリア
料金:2,400円(2人前)要予約2人前から
特長:カレー風味の魚介をのせ、煮干のスープで炊いたリゾットオリジナルパエリア
(カレー学会HPより)



写真は3人前です♪
イカ、手長海老、ムール貝、あさり、白身魚など。。。スゴイ具材盛り沢山です。
取り分けたらこんな感じになっちゃいました。



そんなにカレ~って感じじゃなくて香りを楽しむ感じかも。
下の方にはお焦げが♪美味しいっスたまりません♪

サラダやデザートにアイスも出てきましたよ。





さっぱりして美味しかったで~す
ペロッと食べちゃいました。

2人以上で来て食べると楽しいですよね。
以前に予約をいておくといいですよ。

イタリアンレストラン「ボーノ・ペッシェ」
住所  :氷見市南大町1-3
TEL :0766-74-7001
定休日 :月曜日
営業時間:ランチ11:30~14:00、ディナー17:30~21:00




ちょっとワクワクしてきたりとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


          

絶賛!「秀月」の海鮮丼*氷見ランチ

2011-01-19 12:50:00 | 氷見情報&ランチ
先日、ツイッター友達のマリモちゃんとランチへ行ってきました。
ずっと行ってみたかったお店『割烹 秀月』さんです。


(外観の写真は夕方に撮ったものです)

秀月さんの「海鮮丼」が市の食担当の人が絶賛しているという情報を聞いて言ってみたくなったんです。
で、その市の食担当の人と岐阜県関市から来ている職員さんも一緒だったんですよ~

秀月さんにはランチも沢山の人が来ていました。
カウンターには人がいっぱい。

私達は予約組だったので、2階の座敷へ通されたのですが…
ビックリ
なんとお店のご好意で「湯くぐり」が出たんです。
ひゃ~あ鰤シャブが昼から食べれるなんて。
なんて贅沢なんだぁ~。







実は氷見市では12月~3月の間、ひみ湯くぐりまつりが開催されています。
湯くぐり料理とは…?
これまでのぶりしゃぶとはひと味もふた味も違う、氷見の味の進化形ぶりやスズキ、サバ、鯛、イカ、海藻など、
その時々に獲れた新鮮な食材をサッと湯にくぐらせて、
各施設オリジナルの付け汁で味わうという、氷見独自のしゃぶしゃぶ。

今回は鰤と野菜、海藻などでしたが、十分に湯くぐり
野菜も春の香りがいっぱい。
贅沢だぁ~

で、本命の海鮮丼はこんなボリューム
ご飯が見えないよぉ~。
スゴ過ぎです





鰤、エンガワ、イカ、エビ、カニ、イクラ…。
食べても食べてもなくならないとはこの事だね。
スゴかった。。。とにかく凄かった。
私がご飯を少し残すくらいにボリュームがありましたよ。

もう、食べている時はみんな無言なの。
だって、この量をお昼休みの時間内に食べるなんて…(苦笑)

でも、幸せ
マリモちゃん、誘ってくれてありがとう。
本当に幸せを感じちゃいました。

今度このメンバーで行く時は、もう少しおしゃべりもしたいなぁ~。
ヨロシクで~す

注:今回の内容は普段のランチではないかもいれないので、事前に問い合わせをしてみて下さい。




お腹のボタンを外してしまった(苦笑)りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)