あつい。
朝、ヘンな時間に目がさめて、
なんの迷いもなく二度寝したら、
寝すぎてあぶないところだった。
少し前には作業中にラジオを聞いてたんだけど、
なんとなく音楽に変えてみたら、
いまはずっと音楽。
いろんなのを試してみたのだけど、
やっぱりずっと聴いていられるのは、
やっぱり14,5歳のときに聴いてたものばかり。
いまでも歌詞なんかなくても歌えるし、
ちょっとくらい聴き逃しても気にならない。
なんなら鼻歌歌いながらトイレ行って帰ってきても、
ほとんど誤差なく歌えてる感じ。
それが、17,8歳のときのってなると、
ちょっと雰囲気かわってくるのがふしぎ。
アルバム単位では聴いてられなかったりする。
カセットテープで聴いてたのと、
CDになってから聴いたものとの違いかなと思う。
カセットテープだとA面B面終わるまで、
むりやり聴かないとダメだったけど、
CDになったらいまいちかなって曲は飛ばせるようになったから、
耳なじみがなかったりするみたい。
それ以降、というか、
最近、ディスクガイドなんかで興味を持って、
聴こうと思うやつとかのほうがひどいかも。
そもそも聴く気にならんし。
BGMならいいんだけど、
「作業中」って集中できないとそれはそれで困るもんで…