きょうもさむい。
あしたもさむそうなので、
寝る前に灯油いれとかないとなあ。
最近買った電化製品。
そう、去年はなにも買ってないはず。
USBメモリとか蛍光灯とかは買ったっけ。
ポータブルDVDプレイヤーはTVを見られると思って買ったのだけど、
思いのほか映りが悪くてあきらめた。
で、CDの取り込みに使おうと思ってやってはみたものの、
ぜんぶ同じフォルダに入ってしまうのと、
曲名を入力するのがめんどう。
PCでできるうちはやんなくていいかな、と。
せめてCDを聴こうかとも思ったのだけど、
PCで取り込んだものを3DSで聴いたほうが楽だったのでやめ。
うーん。
で、TVを見るためにnasneを。
これは大正解。
HDDを追加したいくらい。
電気毛布は電気毛布。
これのおかげであったかで寝られる。
「オワライメイ」と「新春!お笑い名人寄席」を見た。
年末年始の番組はさすがにもう終わりかな。
「オワライメイ」は中山功太さんががんばってた。
若手6組、みんなおもしろかったけど、
ナイチンゲールダンスのヤスさんとフースーヤの谷口さんが印象に残った。
あと、小杉さんの「年季」
「新春!お笑い名人寄席」は長いこと配信してくださってるからか、
毎年やっぱり変な時期に見てるけど、
これはお正月にのんびり見るものだなあって、やっぱり毎年思う。
そうそう「アメトーーク!」のなす芸人も見たからなす食べたくなったし、
「家呑み華大」ではぎょうざ食べたくなったけど、
きょうはおそば。