またまた
2015-07-20 | 日記
これが
4日後にこうなって
さらに4日たつとこんな感じ。ちょっとお水が足りなくてしおれちゃったけど。
パッケージのいうとおりに、卵とじっていうのが一番おいしいことを発見した。
なんか、しんどくて音楽聴く気もしないし、
TVもあんまり見てない。
ラジオは勝手に録音されていくけど、
3か月もたまるとなかなか聞くのもしんどいしなあ。
トップギア、途中までおもしろかったんだけど、
あそこまでなるとひく。アルゼンチンってこわい。
WTCCロシアのダイジェストをやってたので見た。
ホンダ・シボレー・ラーダとこれだけ入り乱れると、
意外とおもしろいなあと思ったら、
これ6月初めだったんだな。
この次のレースからは60㎏のウェイトだったんだってさ。
ちょっと早くなったらすぐにウェイトハンデ。
シトロエンが勝たないといけないことになってるんだろうな。
もうちょっとなんとかできないんだろうか。
日本で盛り上がるわけないよ、こんなの。
ていうかそもそも、普通にレース結果調べようと思っても、
なかなかのってるサイトみつからないし。
リカルド・リデルって、名前に聞き覚えがあるけど、
日本のレースに出てた人だったかな。
忘れてて、Jリーグタイム見逃した。
またゴルフのせいで、やべっちFCはやってないし、
スポーツニュースも、Jリーグ情報は薄かったし。
たしか、中村俊輔選手、ケガから復帰戦で似たような状況あったと思うけど、
その時は決まらなかったんだよね。
べつにガンバ戦で決めなくても。
セルティックの人たちもきっと喜んでくれる、すごいFKだったけどさ。
で、遠藤選手が取られたファウルもなあ、
ホームで、しかもあの時間帯で。
三ツ沢ならともかく。
『野村義男が語る、ギターコレクターの心得「どんなギターにも、それぞれ全部に意味がある」』
おもしろかった記事。
なんかすごいわかる。
自分も手に取るとほしくなっちゃうから、もう楽器屋にはいかないし。
で、見つけたときに買わないと次はないっていうのもわかってるし。
この記事が長くて読めないっていうコメントがあってそっちもびっくり。
『「ウレロ☆」シーズン4、来年1月放送決定! 出演者から喜びのコメント到着』
これも楽しみ。
あと、これときどき見るけどデマでよかった。
『「おじゃる丸放送終了」とネットでデマ拡散 監督・声優らもTwitterで言及「ツイッターって恐ろしい」』
ただ、NHKの扱いが悪くなってるような気はするんだよな。
安斎さんは好きだけど、あのキャラクターはかわいくないから嫌い。
月~金、おじゃる丸でいいのに。
こういうの見たくもないけど、
『国会前に行っただけで「あっちの人か」「サヨクか」「組織と繋がってるのか」とかうるせえわ。
報道見てじっとしていられず自分の意志で一人で行った人は沢山いるはず。演劇仲間はみんな行った。
悪いけどスマホの前でウダウダしてるあんたらと違って俺達世代は身体の芯から人間の作りが違うんだ!』
とのこと。
ご自分の考えがあってデモに参加されたのならそれは好きにすればいいと思う。
でも、ちょっと煽られただけで、この感じ。
まさに「あっち系」の人がよくやる対応なのが、なんとも。
まあ、こんな対応をする人を見ても、もう笑えないし、TVとかでも見たくない。
お笑いタレントさんなら、そのあたりはもうちょっと考えられた方が。
ハーフタレントの人もそうだけど、なんですぐに切れるかな。
自分の意見が正しいと思うのなら、堂々ときちんと反論すればいいだけのことなのにね。
日本は、自由に意見が言える、とってもいい国なんだから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます