どしゃぶり。
どんどんひどくなっていく雨風。
荷物多いのにいやだなあ。
と思いながら、駐車場に止めた車に戻ると、
隣にぴっちりと車を止められてた。
ひろーい駐車場に、ぽつんと雨風にさらされて2台。
しかも止められてるのは運転席側。
かさをさしたままではドアも開けられないし、
荷物ものせられないのでずぶぬれ。
おまけにうちのガレージは助手席側にぴったり止めないといけないので、
屋根のないところで、助手席側の後部座席から、
運転席側にのせかえないといけなかった。
またびしょぬれ。
まあ、車に戻ったのは昼時だったから、
午前中は駐車場はいっぱいだったのかもしれないから…
でも、次に車を買い替えるとしたら絶対にスライドドアにするんだ!
ゆうべは一週間前の平野レミさんの料理番組を見たり、
「アメトーーク」のジャイアンツ芸人を見たり。
レミさんあいかわらずでおもしろかった。
生肉さわった手袋でサラダ作ってなかったっけ。
森山良子さんが自分で髪の毛を切られるっていう話で、
ほかの人のも切りたくなる、とか。
小木さん、そんな話してなかったっけ。
というか、森山さん、いちにのぽんぽん…
ジャイアンツ芸人はひさびさにアメトーークらしいやつだった。
おじさんばっかりキャッキャしてて、
若いファンが増えるかどうかは知らないけど、
好きなものを好きな人たちが熱く語ってるのを見てるだけで楽しい。
でも、これってマイナーだったり、ちょっとマニアックなものを、
ぜんぜん知らない人に向けてプレゼンする、みたいな企画だから、
ジャイアンツってもうそういう扱いなんだなあ、と思うと、
ちょっとさびしい気持ちにはなる。
ちょうどAirpayのCMやってたけど、
あれ、やっぱり若い人はわかってないんだろうかな。
Mattのお父さんと知らん人ふたり?
ちっちゃいときは、ナイターばっかり見せられてて嫌いだったけど、
名シーンも名選手もけっこう覚えててなつかしい。
うちの父親もジャイアンツが勝ったら、
新聞休みの日でもわざわざ報知新聞買いに行ってたし、
負けたらものすごく機嫌悪かった。
そもそも負けてたらTVも見なかったし。
でも、ものすごーく機嫌悪いので、
こどもが見たいのを見せてくれるわけでもなかったりして、
とってもめんどくさかったり、なんかいろんなことを思い出した。
今年はたまには野球も見るかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます