TBA

(仮)

梅の木が

2017-05-16 | テレビ番組

きょうはどよーんとした天気。

空がうっすらと黄色いのがやだなあ。


自分の国の環境対策もできないような国が、

ほかの国にとっていいことするわけないと、

ふつうは思うような。


梅の木残してくれてよかったなあ、と思ったら、

なんか切られはじめててショックだ…




昼ごはん食べながら「智恵泉」

邪馬台国やってるなあと思ってみてたら、

けっこういい加減だったらしくて、

いっぱいつっこまれてた。

まあ、でも邪馬台国がいわゆる国じゃなくて、

国会みたいなものっていうのはおもしろいと思った。



ゆうべは「100分de名著」の三国志。

武将か軍師か文官に分けられてることが多かったから、

名士って言いかたは視点が変わって、ちょっと新鮮。

諸葛亮でなくて諸葛孔明はずっと違和感があるけど。


三国鼎立の話で、

ほんとに魯粛が民を思ったのか、

孫家の安定を考えたのかはよくわからないけど、

漢室復興や儒教とかいうその当時の、

絶対的価値観を飛び越えた考え方っていうのは、

わかる気がする。

手段と目的をまちがえるとえらいことになるし。

よく憲法9条を守って死ぬなら本望、みたいな人がいるけど、

それと教育勅語的な「お国のために」となにが違うんだろう。


生き残るためにやれることはなんでもやるのが大事。

やりすぎると昔の日本やいまの北の国みたいになるけど。


選択は状況に応じて変わってくる、っていうのも、

ほんとにその通りだと思う。


ひとつの考え方にしばられて何もできないことの方がおそろしい。



今月は今のところまともな感じ。


「100分de名著」名作セレクションっていうのを、

図書館で借りて読んだけど、

なんか読んでいられなくて、流し読みして返した。

あとがきを読んだら、

『難解な名著に切り込んでいく秘訣は「角度を持つこと」』

なのだそう。

角度… 

読みづらかった理由がわかった気がした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母の日は何を… | トップ | 好きなNHKの番組… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

テレビ番組」カテゴリの最新記事