地域によってルールが違うこと。
うちのあたりでは近隣のいくつかの市と共同の、
ゴミ処理センター的なものがあるんだけど、
その市によって分別のルールは違う気がするんだけど、
同じゴミ処理センターっていうのを知ってちょっとあれって思った。
市ごとにちゃんと分けてるんだろうかな、やっぱり。
なんかのマンガでゴミ箱にごみを捨てるのに、
燃えるゴミと燃えないゴミをちゃんと分けて捨てようとしたら、
どうせあれは中でつながってるから、
分けても意味がないって信用しないっていう話があったけど、
そんなことはきっとないはず。
憲法記念日と同じ日にゴミの日っていうのは、
左右両方の人がさわぎそうな感じ。
憲法は国のあり方を示すもの、っていう考え方があるけれど、
ならばそれは国民によって決められたものでないといけないと思うし、
いまの憲法がそうであるとは言い切れない気がする。
コロコロと変えていいものでもないとは思うけれど、
憲法にしばられて国民の生活が脅かされる状態で、
解釈の変更でしのぐこともいいかげん不自然に感じる。
2020年までとか期限を切ることがいいのかどうかわからないけれど、
0か100かではなくて、いまの憲法のなにが問題なのか、
問題があるのならどうするべきなのかっていうのを、
きちんと整理してわかりやすく国民が理解したうえで、
もっと気軽に議論ができる環境を作って、
国民投票ではなく選挙で決めるのがいいような気がする。
憲法9条は自衛権をはっきりと認めたうえで、
残すのがいちばんいいとは思うけど。
それこそ世界遺産にしてもいい。
国がなくなってしまえば憲法もなくなるんだし。
憲法といっしょに死ぬなら本望みたいな人もいるけれど、
何千年も「正史」を次の王朝が編纂してきた、
歴史修正の本場の人たちがそんなものを歴史に残すわけがない。
そんなに憲法が大事なら、
デモをするべき場所はほかにあるはず。
ミサイルを他国に向けているのは日本ではないし、
独裁者がいるのも日本ではない。
また家族が入院するので、退屈しのぎに、
手ごろな音楽プレーヤーがないかと思ったけれど、
いまどきって高級品かものすごく安いのか、
両極端しかないらしい。
そもそもスマートホンで音楽聞くみたいだし。
安いのを買って不良品だったり、
すぐこわれるのもこまるけど、
あんまり高いのを買うほどマニアでもないし。
どうしたもんかな。
「夏目友人帳」
残り時間考えてなかったので、
突然、終わった気がして、うそっ!ってなった。
スコティッシュちゃん。
ネコに見てもらえるのめずらしい気が。
あのあやかし、あとから気付いたけど、
お手伝いさんなら月子さんが鍵を開けて入るのはおかしいし。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます