ベンゾジアゼピン系安定剤からの離脱 〜鬱から社会復帰〜

薬、全部やめました。重度の鬱病から社会復帰後の軌跡。

鬱は薬を飲むな

2012-08-31 13:05:52 | 鬱の治し方
私は薬を飲んでしまったので、すっかり後遺症が残ってしまった。

心が圧倒的に弱くなった。

すぐに落ち込む。

すぐに傷つく。

人にも騙されやすくなった。心が弱っているからだ。


だから、この後遺症を克服していく努力が必要。

とっても辛い道のりになるかもしれない。

もちろんいつも落ち込んでいるわけではない。


だから、いい時もたくさんあるんだから
悪いときは、じっと耐えて乗り越えよう。

耐えきれないときは、誰かに頼ってもいい。

でも、なるべく、自分の力で乗り越えたほうが
トラブルも少なくて済むし
人に迷惑もかけないし
なんといっても、自分に自信がつく。


傷つきやすさは、必ず乗り越えていこう。


強くなろう。


大丈夫、昔はもっと強かったのだから。






生理前だからか、精神不安定かも

2012-08-31 10:49:39 | ベンゾ離脱症状
相変わらず順調に薬は減らしています。

残暑厳しく、仕事するのも大変です。


このところ、一部ですが、仕事がうまくいっていません。

怒りっぽくなっているとは思います。
当然、人間関係に疲れるよね。


健康なときなら食べない
チョコレートや、甘いジュースが欲しくなってしまったり。

お腹が減っているというわけではありません。


神経、すり減らしているな、仕事関連の人間関係で。

暑いし、生理前だし、しかもお薬はどんどん減らしている。
辛い時期もあります。
でも、これも明るい未来のためです。
ここで負けるわけにはいきません。

神経を図太くするための課題が与えられているわけです。

まぁ、図太くはなりづらいけれど
知的に解決することはできるはず。


明日は泳ぎに行けるので、
時間的に大変だけど、
頑張ってプールへ行ってきますよ。


水の癒し効果を期待して!

気分転換もしなくちゃね。




クリックしていただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。

人気ブログランキングへ