この雑誌をご存知だろうか?
購読料だけで作られているので、スポンサーがいない。
故に遠慮なしでなんでも書ける。
歴代編集委員に、筑紫哲也さん、井上ひさしさん、
現在は落合恵子さん石坂啓さんら。
真実だけを報道する、貴重な週刊誌だ。
今日読んでいたある記事。
「ウソの求人」
原発ではたらくヒトは東電社員だけではなく、3次4次の下請けの方々。
トラック運転手募集日当12000円との募集で、場所も宮城県の勤務のはずが、トラックで追随していくと着いたのは
福島原発にほど近いJビレッジ。
ここは作業員の宿舎に当てられているが、マスクと防護服を与えられ
計量系が与えられたのは作業4日後。
求人内容と全く違うことを要求され日起建設に抗議したが
結局その日、北海道と東北から来た男性4人で作業にあたることになった。
敷地内での注水作業は日当12000円のベースから上乗せで24000円。
敷地外で1万8000円。
一箇月の契約期間の前半が
注水作業。
後半がトラックを運転して汚水をタンクローリーで運ぶ仕事だった。
大阪にきていた宮城県女川町における10トンダンプ運転手の求人情報の実態がこれだった。