とら箱

後期高齢者で元気な父と暮らしてます。 自分も還暦を迎えました

プラレール博

2015-04-30 20:00:00 | 日記


 ゴールデンウィーク恒例のイベントです。 平日ですがたくさん小さなお客様がいます。 女の子もちらほら。 あと「プラレール・マニア」らしき、おっさんも数人います。 僕も仲間にしてもらいたい。



 協賛企業のブースです。 キャラクターが人気者です、こどもの「エボルタ君!」の声が聞こえます。 子供が一番最初に手にする電化製品が電池でしょうか、そのキャラクターが子供の人気者ですから大切なお客様です。 できれば小阪鉄道で走らせた車両を展示、走行すれば子供たちは大喜びでしょうが、タカラトミーと折り合いがつかなかったのか、それとも安全性に問題があったのか、費用か。

「エボルタ君」の大先輩が赤い「National」の電池で、それをEB30に搭載し、さらに6Vにまでしました。 子供のときにもNationalの製品は自分の身近にあったことを思い出しながら、幕張メッセを跡にしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする