都内のオリジナルの部品を出しているお店の在庫を見たら、フジモデルのキハ40-1000のキットの在庫がありました。 普段行かないお店ですが、久しぶりに行こうと思い問い合わせしたら「更新していませんので、ありません」と言われました。 何日も前から確認していたのですが、リアルタイムに更新、せめて営業時間後に更新しないのなら在庫の管理の意味が無いと思いましたが、気を取り直し探すことにしました。
ことの発端は国鉄時代に佐賀線で撮影したキハ47-1509の画像と九州好きの兄さんの刺激でした。 どうしても欲しいので発売元に聞けば「ありません」とのこと、たまたま残っていた0番代のキットを求めましたが、あきらめきれず関西に行ったときにでもキットを探そうと思ってました。
エンドウの九州色の完成品は「発売と同時に売り切れ」と聞きあきらめていましたが、お世話になってる店舗の在庫を確認したら在庫がありメールで予約をして、本日引き取ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8c/67422291498020adfbf546edb6ed4351.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6f/5de49ba60c55cb82b15d031f64c358ff.jpg)
動力化したくなりました、LN-14も15もMPギアも在庫があります。 新しいチップの室内灯が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/61/ca2d6bb118159815edca2d804dd725be.jpg)
ことの発端は国鉄時代に佐賀線で撮影したキハ47-1509の画像と九州好きの兄さんの刺激でした。 どうしても欲しいので発売元に聞けば「ありません」とのこと、たまたま残っていた0番代のキットを求めましたが、あきらめきれず関西に行ったときにでもキットを探そうと思ってました。
エンドウの九州色の完成品は「発売と同時に売り切れ」と聞きあきらめていましたが、お世話になってる店舗の在庫を確認したら在庫がありメールで予約をして、本日引き取ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8c/67422291498020adfbf546edb6ed4351.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6f/5de49ba60c55cb82b15d031f64c358ff.jpg)
動力化したくなりました、LN-14も15もMPギアも在庫があります。 新しいチップの室内灯が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/61/ca2d6bb118159815edca2d804dd725be.jpg)