ずいぶん前に購入した中村精密のサハ103の手持ちがあります。 再生すべく出してきました。 ホビダスの103系と合わせて編成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3b/039154dd44008d68a3077073bc101ca1.jpg)
上が中村精密の車体、中がモデルアイコンのMP床板、下がホビダスの車体です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ac/df54660027070d4a0dd5dd54cc374620.jpg)
実は違ったもので中村精密の車体は鉄のウェイトをつけるので二重底になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8f/88ccf1c01382d93869fb67ffe76d0d9e.jpg)
この床板をくり抜くところから始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3b/039154dd44008d68a3077073bc101ca1.jpg)
上が中村精密の車体、中がモデルアイコンのMP床板、下がホビダスの車体です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ac/df54660027070d4a0dd5dd54cc374620.jpg)
実は違ったもので中村精密の車体は鉄のウェイトをつけるので二重底になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8f/88ccf1c01382d93869fb67ffe76d0d9e.jpg)
この床板をくり抜くところから始めます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます