
毎年恒例の夏のイベントです。 いつもはメーカーの情報や物販が目的でしたが、今回は団体の活動を見て得られるものが多かったです。

東京運転倶楽部のブースです。 ユニトラックを使ったモジュールです。

阪神電車が目につきました。 これは外せませんので見ていくことにします。





懐かしい場面です、ここで製作者とお話ができました。

こちらの団体は金属道床の線路が現役でした。 16番を始めるときに父が「もうちょっと線路買っていいよ。」と言ってくれたのを思い出しました。
物販目当てでいくのですが、今回は団体の展示で参考になることがたくさんありました。 また物販ではブログを拝見してぜひともお会いしたかった関西の方にもお会いできました。 忙しい夏のなかとても楽しいひと時をすごしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます