いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

栃木県の銘菓だそうです

2013年06月21日 18時14分08秒 | 日記
栃木県のお菓子を頂きました

包装の一番上にこのような張り紙が
なんだかちょっと不思議

                

包装紙を開けたらこんな柄が出てきて
思わず

長崎ってイメージだわ
何故


って思ったの

                

箱の中は
どこか懐かしい感じ

                

かち栗っていうのね

                

想像通りのお饅頭

                

栗と白あんがつつまれたお饅頭は
どこにでもありそうなんだけど
栗の味がしっかりして
美味しかった



栃木県宇都宮って書いてあった
宇都宮って言ったら

ぎょうざ


どんなところなんだろうな~





すごく遠い遠い街に感じます







ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達に半分プレゼントしたパンたち

2013年06月21日 05時46分07秒 | パン
1年半ぶりに友達に会う約束があったので
せっせとパンを焼きました

まずはチャバタ

                

これは最近失敗しないので
安心して作れます

                

そして
ちょっと過発酵のクルミ食パン

                

思ったより均等にクルミが入ってよかった

                


まだ中を切って確かめないと心配で
半分ずつプレゼントにしました


そういうわけで
いつかバゲットをプレゼントできるようになったら
ものすごくいいのだけど
それはまだまだ


喜んでくれたのでよかったです





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする