いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

トマトピクルス成功しました

2013年06月24日 18時10分01秒 | 日記
去年は皮を剥かずに失敗したトマトのピクルス

今回はちゃんと湯剥きして
ピクルスになりました



でも
トマトは別にピクルスにしなくても
生のままで美味しいので
ピクルスにするぐらいなら
ジャムにする方が美味しいって思ったので

今度はジャムにします



野菜のおいしい季節なので
いろんなものをピクルスにするのを楽しむ




でもやっぱり
一番は
きゅうりのピクルスかな







ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルミ食パンとチャバタ

2013年06月24日 06時16分08秒 | パン
クルミ食パンとチャバタを両方いっぺんに作りました

                

2つの山形にして
オーブンを250℃に温めて
最初の10分を高温で焼いたの

                

本当は何度が一番いいのかな
180℃で焼いてみたこともあるし
210℃くらいの時もあるけど
高い温度で焼くと
外側が硬くなるけど
香ばしい

                

自分としてはこれでOKです

                

そして
発酵時間が少し長めのチャバタも作ったの

                

クルミ食パンを焼いている間も
ずっと1次発酵で
しっかり発酵を待って
2次発酵無しで焼き上げる

                

もっちもちで
きらきらのクラムがたまらなく素敵

                

一度にたくさん焼いたけど
半分プレゼントしたので
あっという間に
無くなっちゃった



また焼こう



ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする