goo blog サービス終了のお知らせ 

いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

先生が弾くと素敵な音がした

2019年07月04日 17時17分24秒 | ヴァイオリン


ただいまモーツァルト4番を頑張っている最中ですが
レッスンの最後に
先生が私の楽器と弓でモーツァルト4番を弾いてくださいました



キラキラした音が出る




私の楽器は
思ったより繊細で
女性っぽい音がして
モーツァルトに合ってるっと思う音でした


ああ
いつもこんな音を出せずにごめんね

楽器に謝る



こんな音が出る楽器なのに
申し訳ない




やはり
右手の使い方なんだよね




先生のようなキラキラした
はっきり響く音を出したい




楽器のためにも
頑張ろうと思ったのでした






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漫画を語る番組で考えたこと

2019年07月04日 06時00分34秒 | 日記


ガンダムを見るために
日曜日の夜
途中から進撃の巨人を見ているのだけど
よくわからないまま
何故かやめられずに見ていて
この進撃の巨人について語る番組で
初めてこれまでのストーリーがわかった


北欧神話やフロイトやドストエフスキー、ラカンの話が飛び交い
面白かった


その中で
最終がどこに向かうのかを予測し合っていた



私の考えは
かなりネガティブなんだけど

人類はとことん絶望しなければならない
っていうところに向かうのではないか
現実から目を背けず
絶望することを求めるのではないか




そんな事を思ったのでした



漫画を見たわけではなく
途中からNHKの番組を見ただけなので
こんなことを発言する権利もないけど
なんともやるせない
無力感に苛まれるこの漫画が
どこか気になる私なのです






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする